錦秋の矢ノ原湿原
昭和村は下中津川地区にある矢ノ原湿原へ。(11/3)
国内で2番目に古い湿原とされ、貴重な動植物の宝庫でもある。
見頃の最盛期を迎えている紅葉は、湿原を鮮やかに彩っていた
朝靄に霞む早朝の矢ノ原湿原↓
夕方の様子↓
(当初は朝だけの予定だったが、濃くなる一方のガスに一旦離脱した次第^^;)
空撮編
動画編 (5分18秒 ・ BGM有)
【参考】 夏の矢ノ原湿原(2015年8月)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 晩秋の浅間山 【後編】 | トップページ | 喰丸小の大銀杏 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
奥会津の幻想的な景色を存分に堪能してきました

イマイチとの評もある今年の紅葉ですが、底辺のレベルが
そもそも高いので、素晴らしい光景となります
おっと、受験生されてるんですね^^;
それも、合格率18%の狭き門に挑まれるとは…
いつくになっても、何かに勤しむことは大事ですね。
応援しています!!
投稿: bill | 2018年11月 6日 (火) 21時01分
刻々と変化する朝靄と美しく色づいた湿原の様子は、

とても神々しい雰囲気に包まれていました
メジャースポットほどの派手さはなくとも、慎ましい奥会津らしさが
感じられるので、好きな場所の一つです
空撮編は、相変わらず拙い内容にて恐縮です^^;
普段着でも十分散策できますので、"霧ガール"トレッキング
楽しまれて下さい♪
投稿: bill | 2018年11月 6日 (火) 20時57分
(゚▽゚*)





美しい~~~!
幻想的な朝靄の中の沼に映る紅葉は
さすがbillさんならではの
久しぶりにPCで見てます
乗っ取られてしばらく触れなかったからね
こちらは珍しく長い秋です!

でも、もうこんなにきれいな紅葉は見られません。
今年こそはの高齢受験生に期待
今月末のお受験です!
でも、合格率18%だかんねぇ!
期待するとプレッシャーになるからね
PCぐらい我慢しようかなψ(`∇´)ψ
おっとと、愚痴っちゃったねぇ!
(m´・ω・`)m ゴメン…ね!
投稿: Pee | 2018年11月 6日 (火) 10時05分
おはようございます
まるで一幅の絵を拝見しているような矢ノ原湿原ですね


特に朝もやに霞む湿原そして錦秋の紅葉は絶景です。
水面に映る木々、静かな秋を演出しています
動画編の空撮も素敵ですね!!
私は霧が大好きです。苔ガールじゃなくて霧ガール?いや霧ン婆
早朝、こんなところをトレッキングしてみたいものです
投稿: らるご | 2018年11月 6日 (火) 09時00分
こちらも網羅されてたんですね
8万年の歴史を持つ湿原とのことです。
最近でこそ人が増えてきているようですが、
それでも、裏磐梯周辺ほどの賑わいはありませんので
奥深い雰囲気が一層引き立ちます。
近くに白樺林ですか?白樺は確かにありますが…
すみません、探しておきます^^;
投稿: bill | 2018年11月 5日 (月) 23時42分
こんばんは^^
矢の原湿原、綺麗ですねぇ。
カメラを始めた頃、行ったことが有ります。
夢中で撮影していたことを思い出しました。
国内で2番目に古い湿原だったとは知りませんでした。
昭和村、良い所ですね。
近くに白樺林がありませんか?
投稿: kiri | 2018年11月 5日 (月) 22時05分
湿原を覆う朝霧と夕刻の陽射しが湿原の紅葉を
一層引き立ててくれていました♪
休日と天候がマッチする時は、出来るだけ野山に
出向くようにしています。
季節限定の紅葉を求めて、もうちょっと頑張ります^^;
投稿: bill | 2018年11月 4日 (日) 23時53分
「今晩は」
ワーオ、紅葉が綺麗。
しかし、ちょこっと 最近活躍しすぎでは?
とりあえず、一休み一休み、「お疲れ様」。
投稿: アットマン | 2018年11月 4日 (日) 23時26分
幻想的な朝靄&西日射す湿原を散策してきました♪
途中、紅葉具合が刻々と変わるので到着するまで不安でしたが、
それは杞憂に終わりました。
昭和村、いい所ですね~
投稿: bill | 2018年11月 4日 (日) 23時20分
こんばんは。
幻想的な朝霧に紅葉も素晴らしいですね。
天気はある程度は予想できますが
霧とか水鏡とかは微妙な気象条件が影響するので
なかなか計算通りにはいきませんよね。
でも浅間山といい矢ノ原湿原といい1年分の運が味方したかのようです
写真だけでも素晴らしいのにその場にいたらより感動的だったでしょう。
矢ノ原の空撮も初めて見ました。
昭和村のお宝映像になりますね(^^♪。
投稿: ? | 2018年11月 4日 (日) 22時08分