フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« セツブンソウ自生地@四季の森 星野 | トップページ | 冬の桧原湖"東岸の一コマ" »

2019年2月26日 (火)

「冬季限定」幻の五色沼湖沼群@裏磐梯

裏磐梯の五色沼湖沼群へ。(2/25)

4年ぶりとなる今回は、冬季限定"幻の沼"を中心に巡る。

 

(探勝路周辺は磐梯朝日国立公園の特別保護区域に該当するため、無雪期にルート外を歩くことはNG)

※ドローン撮影は常時NG

Img_0567_640x428

GPSログ↓)

オレンジの〇が無雪期に見ることが出来ないか、若しくは見えにくいポイント。

Gpslog_640x423

先ずは、探勝路を進む。

磐梯山をバックに雪原と化す毘沙門沼の東側↓

Img_0574_640x427
因みに、今回パスした毘沙門沼の南側の沼↓2017年5月 空中遊覧より)

毘沙門沼と同等の色合いだが、冬期は氷に覆われている?と思われる。

Img_6632_640x427

磐梯山北壁↓

Img_0575_640x425

いつも凍らない?毘沙門沼西側↓

Img_0598_640x427

エメラルドグリーンが美しい♪

Img_0603_640x426
Img_0606_640x426

赤沼↓

Img_0614_640x427

深泥沼↓

Img_0617_640x426

吾妻連峰をバックに弁天沼↓

因みに前回は凍っていた。雪上をギリギリ奥まで進んで撮影

(ある意味、冬季限定^^;)

Img_0626_640x427
Img_0634_640x428

探勝路を外れ、弁天沼西岸より↓

Img_0687_640x427_2

北岸より、オオカメノキの蔦↓

Img_0679_640x426_2

るり沼↓

陽射しの関係でパッとしないが、本来はとても綺麗な色合いを楽しめる^^;

Img_0649_640x427

青沼↓

Img_0663_640x426
Img_0668_640x427

*********************************************************************

~幻の五色沼湖沼群~

 

先ずは、今回ピックアップした中で最も遠くにあるポイントへ弁天沼南部から入る。

因みに探勝路外はワカン装着。何度か踏み抜くも概ね歩き易い。

雪質は完全に春を思わせる状態だった^^;

Img_0698_640x426

↑写真は、下の赤〇部分と思われる↓

Img_6672_640x426
Img_0701_640x427

↑写真は、下の赤〇部分(エメラルドグリーンの沼)と思われる↓

赤丸内手前のコバルトブルーの沼は雪に隠れてしまっている?ようだ^^;

Img_6647b_640x427

弁天沼北東部へと戻る途中にも、地図にない沼が幾つか散見される↓

Img_0704_640x426
Img_0707_640x426

弁天沼北東部の探勝路を横切り、弁天沼の北側に位置する沼へ↓

Img_0709_640x427

「遠藤現夢」墓所近くにある沼↓

Img_0714_640x426
Img_0719_640x426

深泥沼の北側に位置する沼↓

Img_0731_640x427
Img_0734_640x427
Img_0736_640x427
Img_0738_640x426

一旦、探勝路へと戻り、毘沙門沼の西側にある沼畔へ↓

ルート取りの効率が悪く、既に歩行距離10km超に達したため、ここ辺で打ち止めとした^^;

Img_0744_640x426

随所で見られるオオカメノキ↓

Img_0728_640x426

結果的にハッとするような色合いの沼には出会えず、元々ある探勝路の良さを改めて思い知らされることとなった

無雪期であればまた状況は違うと思われるが、自然保護の観点からも現状維持がベターであろう。

 

【参考】

2015年1月「五色沼湖沼自然探勝路」

2017年5月「ヘリコプター空中遊覧」

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« セツブンソウ自生地@四季の森 星野 | トップページ | 冬の桧原湖"東岸の一コマ" »

お出掛け(福島県)」カテゴリの記事

コメント

Peeさん、こんばんは!

冬の五色沼も、ここ最近はすっかり人気スポットのようです♪
雪が少なく、すでに春先のような状況ですが^^;
磐梯山が見えると、やはり嬉しくなりますね
今回は、かなり珍しい沼の様子を見てきました~

?さん、こんばんは!

ガイドの案内なしで歩けますが、GPSは必携です。
トレースもほぼありませんでした。
正直、達成感が低すぎて、次回も!との意欲が湧きません><
仰る通り、積雪初期なら楽しめる可能性が高いと思います。
(歩くのは逆にキツイかもしれませんが^^;)
タイミングを見定める必要がありそうですね。

❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎いいよ〜!
冬の弁天沼、ルリ沼!
冬ならではの白とのコントラストや
磐梯山とのコラボも素敵ですよぉ〜♬
雪中行軍お疲れ様でぇす!

おはようございます。
五色沼群は積雪期ならコース外も歩けるんですね。
専門家の案内は必要ないのでしょうか?
Google Earthなどで見るたびコース外の沼も見てみたいなと思っていましたが
積雪期ならOKだとは全然しりませんでした。
今回非公開の沼は雪や凍結で本来の色が見られなかったのは
残念でしたが、積雪初期ならまだ独特の沼色が見られるかもしれませんね。

FUJIKAZEさん、こんばんは!

概ね平坦な林間を散策してきました。
こちらは、スノーシューの入門編として人気のスポットですが、
人手が多いせいか、正規ルートは雪が固く締まっているので、
殆どの場合、アイゼンなしのツボ足でOKです。
ルートを外れても、ワカン(若しくはスノーシュー)があれば
事足りそうな印象です。

こんばんは!
ハッとするような色合いの沼には出会えなかったとはいえ、こんな白銀の世界の沼巡りって最高なトレッキングって気がしますよ。
10km歩いても急登は無さそうだし・・・。
私にピッタリです。
やっぱり、アイゼンは必携なのでしょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「冬季限定」幻の五色沼湖沼群@裏磐梯:

« セツブンソウ自生地@四季の森 星野 | トップページ | 冬の桧原湖"東岸の一コマ" »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック