雪見さくら祭り@猪苗代ハーブ園
今年で12回目を迎えるイベントで、4種類の桜を中心に春の花々が楽しめる🌸
(今月末までの開催・入場無料)
まだまだ寒い猪苗代にあって、園内の温室は別世界だった♪
園内の様子↓
啓翁桜(ケイオウザクラ)↓
御殿場桜(ゴテンバザクラ)↓
松前桜(マツマエザクラ)↓
おかめ桜↓
東北最大級とされるブーゲンビリア↓
足湯も設けらていた♨
人間を恐れないウサギ↓
磐梯山をバックにまだ寂し気な花畑↓
遠くに猪苗代湖も確認できる↓
ハーブ園入口とホテルリステル猪苗代↓
同ホテルで開催中のこちらもお楽しみ頂きたい🎵
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 早春の笹川流れ@新潟県 | トップページ | 浅春の桧原湖北岸エリア »
「花紀行」カテゴリの記事
- 夏の燧ヶ岳2023「御池~熊沢田代」編(2023.08.15)
- 天狗山のレンゲショウマ群生地_2023(2023.08.06)
- ジュピアランドひらた「ゆり園」2023(2023.07.04)
- 世界のあじさい・ゆり祭り2023「あじさい編」@平田村(2023.07.02)
- 雨上がりの尾瀬「燧ヶ岳山麓周回」【後編】(2023.06.26)
「イベント」カテゴリの記事
- 大山まつり_2023@西会津町(2023.06.09)
- 東北山岳写真集団・福島「それぞれの山」(第23回写真展)(2023.03.07)
- からむし織の里雪まつり@昭和村(2023.02.28)
- アウトドア系イベント【PROJECT NOWHERE 2022 VENTURE ONWARD】(2022.11.16)
- 松明あかし_2022(2022.11.13)
えぇ、ちょっともたついている間に
こっそりと更新していました^^;
良くも悪くも我が道を進んでいますので
この先どうなってしまうことやら…
投稿: bill | 2019年3月30日 (土) 19時53分
「今晩は」
ちょっと もたついている間に記事が増えましたね。
リニューアルに惑わされず、我が道を行く、偉いなぁ~。
投稿: アットマン | 2019年3月29日 (金) 23時19分
猪苗代周辺の桜はまだまだ先ですが、
こちらで一足先に楽しんできました♪
有料観覧が始まると、屋外も賑やかになります。
6月に帰省の予定でしょうか。
新元号元年の福島を満喫されてください^^
投稿: bill | 2019年3月28日 (木) 22時01分
(╹◡╹)b
会津のハーブ園懐かしいよぉ!
ホテルの中に入る余裕は無かったけどね。
帰省の度妹があちこち連れてってくれるからね。
感謝しなきゃですよね。
まだ雪が残って、茶色のハーブ園かぁ〜?
でも、巡る季節は裏切らない……!
変わらずふるさとはあたしを待ってくれてる??
6月のエア便はやっぱり仙台着!
思い出いっぱいの福島空港が恋しいな。。。。
投稿: Pee | 2019年3月28日 (木) 07時54分