フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 檜山@矢祭町 | トップページ | ふるどの桜街道 »

2019年4月21日 (日)

イワウチワ彩る鎌倉岳@古殿町

古殿町にある鎌倉岳へ。(4/20)

町の中心部からも良く見えるシンボル的な里山で、標高は約669m。

田村市常葉の鎌倉岳と区別すべく、竹貫の鎌倉岳とも呼ばれている。

 

今回は、春の妖精「イワウチワ」の群生地をメインに荷市場登山口から山頂を目指す。

(鮫川河川敷から望む鎌倉岳↓)

Img_2960-640x427

荷市場登山口駐車場にある案内板↓

何度か登っているが、荷市場からは初となる^^;

Img_2685-640x426

準備を整え、出発~

Img_2686-640x427

中々の傾斜地を登って行く↓

Img_2687-640x427

最初の急登を過ぎた場所にある祠↓

Img_2688-640x427

途中、狭い岩場の稜線を登る↓

Img_2689-640x427

遊歩道左まわりコースへ↓

※直進方向は、遊歩道整備中につき立入禁止

Img_2697-640x427

至る所に奇岩が見られる↓

Img_2699-640x427

Img_2704-640x426

いよいよ、イワウチワの群生地へ♪

Img_2718-640x427

Img_2728-640x427

丁度、見頃の最盛期だった✨

この周辺では、最も大きな群生地と思われる。

Img_2762-640x427

Img_2777-640x427

Img_2733-640x427

Img_2866-640x427

イワウチワの群生地を過ぎ、更に進む。

様々な大木が見られる↓

Mg_2784-640x427

Mg_2796-640x427

カタクリ群生地↓

大きな群生地で花数も多いが、時間的に閉じている個体が殆どだった^^;

Mg_2790-640x427

修験の森↓

Mg_2804-640x427

山頂直下にある駒形神社へ↓

Mg_2806-640x427

駒形神社裏から山頂へ直登↓

巻道(遊歩道)もある。

Mg_2814-640x427

山頂到着!

Mg_2815-640x427

町の中心部を俯瞰↓

蓬田岳や大滝根山の姿も確認できる。

Mg_2821-640x427

那須連峰↓

Mg_2826-640x427

磐梯山から安達太良山にかけて↓

Mg_2830-640x426

いわき市方面には、太平洋も見えていた。

Mg_2854-640x427

GPSログ↓)

Gpslog-640x430  

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« 檜山@矢祭町 | トップページ | ふるどの桜街道 »

花紀行」カテゴリの記事

山歩き(新うつくしま百名山)」カテゴリの記事

コメント

aoiさん、こんばんは!

もう一つの鎌倉岳です!
決して近くはないのですが、どちらかというと、
アクセスはこちらの方がいい感じです。
山頂からの景色は、圧倒的に常葉鎌倉ですが^^;
イワウチワ、可愛いですよね♪

もう一つの鎌倉岳ですね。
距離的には近くなんでしょうか。
常葉からも太平洋が見えて、太平洋だ~って
言ってました。
イワウチワ可愛い花ですね。
綺麗に撮れています♬

?さん、こんばんは!

鎌倉岳にあるイワウチワの群生地は登山道の両脇に広がっており、
誰でも直ぐそばから眺めることが出来る環境です。
故に、盗掘の被害もまた懸念されるところですね…
一方ではメジャーな山野草の一つでもあり、町の観光スポットの
一つでもあるため、その辺のバランスは中々難しいですね><

アットマンさん、こんばんは!

カタクリやニリンソウほどメジャーではありませんが、
春の訪れを感じさせる花の一種です。
是非、外出先でご覧頂ければと思います♪
1枚目の写真は、下山後に撮影したものです^^;

こんばんは。
以前、山野草にあまり詳しくない頃
イワウチワを比較的近場で見られるのは古殿町の鎌倉岳だけだと思っていましたが
その後、郡山市や須賀川市の奥羽山系でも自生を確認することができました。
ただ登山道からは外れた崖に多く自生するのであまり見ることはないと思います。
でも簡単に見られるようだと可愛い花なので
盗掘の恐れがあるから登山道から外れていて良かったのかも。

「今晩は」
イワウチワがカワユイ、可愛い、素敵、撮りたい。
ハハハ、四国には分布していなかった、あきらめる。
最初の写真も、道路沿いの桜並木、青空、お山、
手前のさくら、遠近感と構図が素晴らしい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 檜山@矢祭町 | トップページ | ふるどの桜街道 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック