ワンダーファーム森のキッチン
いわき市四倉町にあるワンダーファーム森のキッチンへ。(4/7)
トマトのテーマパークとも称され、買い物や食事、トマト狩り等が楽しめるスポット。
敷地内にある森のキッチンでは、ビュッフェスタイルで旬の地元食材を堪能できる♪
正に老若男女。幅広い年代の方々が集う↓
ボクでも違和感はなさそうだ^^;
1時間の中で、好みの料理が食べ放題♪
と言っても、そう沢山食べることが叶わなくなってきているが^^;
敷地内に隣接する「森のマルシェ」内の様子↓
トマト狩りの出来るハウスが複数棟並んでいる↓
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 夜の森公園の桜並木@富岡さくら祭り2019 | トップページ | 花園しだれ桜 2019 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
FUJIKAZEさん、こんばんは!
敷地内に複数のトマト栽培ハウスが立ち並んでいるので、
ランチやショッピングだけにとどまらず、トマトを存分に満喫できます♪
静岡も一大トマトの産地なですね。
トマト味噌、是非試してみたいと思います^^;
投稿: bill | 2019年4月13日 (土) 20時21分
こんにちは!
料理はともかく、トマトは気になりますね。
静岡もトマトの栽培が盛んで、様々なトマトが作られています。
トマト味噌ねぇ・・・温かいごはんに乗せる?パスタとあえるだけ?かぁ・・・。
どんな味なんだろう?
食べてみたいな。
投稿: FUJIKAZE | 2019年4月13日 (土) 10時32分
冴えない中年男性には、ちょっとオシャレ過ぎるかなぁと
思っていましたが、いい意味で裏切られました^^;
あまり食べられずとも、1時間きっちりと満喫しちゃいました!
トマト味噌やトマジュー等を買わなかったことはミスですが、
再訪のための理由として取っておきたいと思います。
投稿: bill | 2019年4月12日 (金) 23時15分
今回が初めての訪問でしたが、
絶対に再訪したいお店に昇格しました。
食べ放題は、ある意味、量的な強制がない訳で、
好きな物だけ好きな量を食べられるなんて、
これまたある意味、子供の頃の憧れを具現化
したようなものですね^^;
投稿: bill | 2019年4月12日 (金) 23時09分
予想以上に良かったですよ~♪
当初、オッサンには敷居が高いかなぁと思いましたが、
全くそんなことはなく、満喫させて頂きました(^^)v
森のマルシェもまた多くの支持を得られそうな雰囲気満点です。
リニューアル後のココログ、散々なことになってますね><
少しずつ改善しているようですが、どうなることやら…
投稿: bill | 2019年4月12日 (金) 23時05分
こんばんは^^
ビュッフェ、目は欲しがっても食べられなくなって悔しいですが、
一時間では足りません^^;
トマト味噌にトマジューにみどりちゃん、美味しそう。
投稿: kiri | 2019年4月12日 (金) 22時10分
ワンダーファーム、気になってはいるんですが立寄れていません。
様子が判りたすかりました。
私も食べ放題、元を取れなくなりました(笑)。
投稿: しゅうちゃん | 2019年4月12日 (金) 18時41分
(*^-^*)ビュッフェ!
いいねぇ!
野菜盛り沢山だし美味しそう~!
あたしも最近は小食になっちゃったんで
沢山食べれなくて モリモリ食べてる年配の方見て
凄いって思うようになったわ。
森のマルシェは覗いてみたいなぁ~!
PCでコメント入れていますが
顔文字やビックリマークとか入れられなくなったんねぇ!?
残念~~(笑)
投稿: Pee | 2019年4月12日 (金) 08時00分