フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 田舎のまんま屋「めだかのがっこ」@北塩原村 | トップページ | 歓満の滝@南会津町 »

2019年5月29日 (水)

初夏の竜神滝

南会津町滝原地区にある竜神滝へ。(5/28)

荒海川にかかる小さな滝で、幅約6m、落差は約4m。

傍には、雨乞いの神様である「竜神様」が祀られている。

 

前回2016年7月のリベンジとして、雪解け水の多いタイミングを狙う。

Img_4115-640x427

鳥居を潜った先に竜神滝↓

(上流側、下流側のいずれもこの地点から向かうこととなる)

Img_4183-640x426

竜神様の前より↓

川幅いっぱいに広がる様は、中々見応えがある。

Img_4131-640x426

Img_4198-640x427

享保6年の建立とされる竜神様(龍神様)

Img_4202-640x427

正面より↓

Img_4242-640x427

岩を伝って右岸側から滝壺↓

滝の勢いもあり、水面は波立っている。

水の少ない時期(前回)は穏やかで深みを感じられるが、この辺のバランスは難しいところ^^;

Img_4223-640x426

滝壺の先に続く流れ↓

Img_4137-640x427

川の水は冷たく、透明感も高い。

Img_4153-640x427

上流側より、滝の上部と滝壺↓

Img_4187-640x427

【動画編】 (1分7秒・BGM有

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ

« 田舎のまんま屋「めだかのがっこ」@北塩原村 | トップページ | 歓満の滝@南会津町 »

滝巡り」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAZEさん、こんばんは!

紅葉の素晴らしさは何となく想像できますが、
水量とのバランスは難しいかと思われます^^;
(紅葉期は未踏です)

享保6年の7~8月に掛け、この地は大干ばつに
見舞われたとの記録があるそうなので、
当時は、水不足だったものと思われます。

こんばんは!
紅葉の季節なんて良さそうですが、そうでもないのかな?
それとも、私が忘れているだけで、もうこのブログにアップ済みでしたか?

享保6年って、享保の大飢饉の前?かな。
飢饉の当時、私の故郷辺りは雨が多くて困ったようですが、東北は水不足だったのかな?

?さん、こんばんは!

穏やかな水面と、もう少し日射量がある状況なら
より綺麗な群青色を見せてくれそうです^^;
こちらの色味の要因は分かりませんが、水そのものは
間違いなくキレイなので、深さかと思われます。
湖底に白砂か白系の岩があればまた違ってきそうですね。

Peeさん、こんばんは!

どちらかといえばマイナースポットなので、
好条件の撮影環境でも貸し切り状態でした^^;
滝の音と小鳥のさえずりを聴きながら
のんびりできました♪
少しでも福島の魅力が伝わればいいなぁと
思っています。

アットマンさん、こんばんは!

曇天と高水量で絶好の撮影チャンスではありましたが、
如何せん、撮影側のスキルが及ばずの状況で…^^;
樹木に覆われているので、止む無く低空飛行での撮影と
なりましたが、視線に近い高さの動画も織り込んでいこうと
思います。

こんにちは。
新緑と群青色の滝壺が美しいですね。
下流の小滝から構図だと見た目以上に大きく見えます。
滝壺が青や群青色に見えるのは様々は要素要因があると思いますが
竜神滝は何でしょうかね?

(*´▽`*)b
新緑にbillさんならではの白い水流~~!!
初夏の涼しさが伝わってくるねぇ~♬
うつくしま福島~!
あたしの知らないキレイな風景は
ここで貰いッと(*^▽^*)ウフフ

「今晩は」
ワーオ、滝のシャッタースピートがドンピシャ。
幻想の世界、竜神さんも大満足、ヤッタね。
滝や湖ばかりだと 内臓疾患を疑われる。
これは、受け売りですから、信ぴょう性はない。
なんと、低空飛行のコントロール、お上手。
ウーン、新趣向に打って出ましたか、チャレンジしましたね。
見ている者が飛んでいる錯覚、初体験、心の童貞がアブナイ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 田舎のまんま屋「めだかのがっこ」@北塩原村 | トップページ | 歓満の滝@南会津町 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック