第17回「川俣シャモまつり」@川俣町
川俣町で開催中の川俣シャモまつりへ。
町の特産品にして福島県のブランド認証地鶏でもある「川俣シャモ」を愛でるイベント♪
17回目を迎える今年の初日は、暑くて熱い一日となった🍖
パンフ↓
可愛らしいシャモの雛にも触れ合うことができる♪
暑い中、賑わう会場内の様子↓
パラソルやテントの増設をお願いしたいところ…^^;
様々なシャモ料理を堪能できる♪
…が、昼時と重なったこともあって行列に待たされることに><
男気溢れるシャモの丸焼き↓
結果的に3品しか食せなかったが…とりあえず投票させて頂いた^^;
抜群の絵心を持つことでも有名な「シャーモくん」↓
目玉の一つ「世界一長い川俣シャモ丸焼き」の会場↓
…次年度以降の課題としたい^^;
ステージイベントも↓
参考までに…
福島三大プライド鶏対決「君の鶏はどれだ!?」のパンフ↓
是非とも網羅して頂きたい♪
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 三岩岳&窓明山(窓明山~下山編) | トップページ | 二重滝@南会津町 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Jade green cafe@須賀川市(2023.05.31)
- 割烹 あさひ食堂@矢吹町(2023.05.03)
- くっちーな・じらそーれ@石川町(2023.04.09)
- 手打らーめん「ごっつんこ」@中島村(2023.03.30)
- 手打中華「まことのどんぶり」@泉崎村(2023.03.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 東北山岳写真集団・福島「それぞれの山」(第23回写真展)(2023.03.07)
- からむし織の里雪まつり@昭和村(2023.02.28)
- アウトドア系イベント【PROJECT NOWHERE 2022 VENTURE ONWARD】(2022.11.16)
- 松明あかし_2022(2022.11.13)
- ミニせと市「せと市WEEK」@会津美里町(2022.08.21)
かなり気合いを入れて行ったのですが、
行列に辟易してあまり食べられませんでした><
居合わせた地元の知人曰く、やはり、いいお値段…
とのことでした^^;
県外ナンバーの車もチラホラと…嬉しいですね。
今後の継続に期待したいところです。
投稿: bill | 2019年9月 2日 (月) 20時55分
以前より名の知れたイベントの一つですが、
今回が初めての訪問となりました。
因みに、今回で福島三大ブランド鶏制覇です!
ただ、ジャッジを下せるほど味わい切れていないので
まだまだ食べ歩く必要がありそうです^^;
機会がございましたら、手羽の一本焼き(+α)を
是非召し上がってみてください♪
投稿: bill | 2019年9月 2日 (月) 20時52分
確かに、可愛らしい雛たちを見てからの食ブースなので、
微妙に気が引けますよね…^^;
(と言いつつ、美味しく頂いてきました♪)
投稿: bill | 2019年9月 2日 (月) 20時47分
川俣シャモ美味しいですよね。
(値段は高いけど(笑))
今年は別イベントと日程が重なっているので行けませんでしたが、美味しそうなのが色々あって、天気も良くてよかったですね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年9月 2日 (月) 09時09分
こんばんは^^
美味しそうなお祭りですね。
軍鶏は頂くチャンスがあまりなくて残念です。
茨城の奥久慈軍鶏だったか、美味しかったのを思い出しました。
鶏さんたちの鶏冠は個性的なんですね。
私の鶏は?迷ってしまいますが、
何はともあれ、手羽の一本焼き、凄く食べてみたいです。
投稿: kiri | 2019年9月 1日 (日) 23時27分
こんばんは☆
美味しそうですね~シャモ料理!!・・・・でもあんな可愛らしい雛ちゃんたちを見ちゃったあとだと、ちょっと食べるの気が引けちゃいそう(;・∀・)
投稿: おやゆき | 2019年9月 1日 (日) 22時10分