二重滝@南会津町
三岩岳&窓明山の下山後、登山者用駐車場脇にある二重滝へ。
三岩岳に源を持つ黒檜沢と伊南川との出合にかかる段瀑で、国道の下で上段と下段に分かれているのが特長的。
観瀑環境が整えられていないマイナー滝の中でも、"隠れ名瀑"の一つ^^;
二重滝(にじゅうたき)上空より、滝周辺の様子↓
赤〇は、全貌が分かりにくい下段側
登山者駐車場より、二つの小豆温泉スノーシェッドの間へ↓
国道(R352)脇より、二重滝の上段側↓
この上部にも小滝がある。
下段側の様子↓
(流れ落ちる先は伊南川)
アングルの自由度は極めて低い^^;
覗き込み過ぎたり、また、通過車両には十分な注意が必要だ⚠
<空撮編>
二重滝の全景♪
下段側の落差は、15mほどだろうか。
滝前より、伊南川上流方向を望む↓
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 第17回「川俣シャモまつり」@川俣町 | トップページ | 大桃の舞台 »
「滝巡り」カテゴリの記事
- 大信不動滝と隈戸川沿いの秋景色(2022.11.22)
- 紅葉の竜神滝_2022(2022.11.01)
- 深緑のツムジクラ滝(2022.07.26)
- 湿雪の小野川不動滝_2022(2022.03.06)
- いわきの氷瀑@二ッ箭山(沢コース編)(2022.02.03)
落ちなくて済みました^^;
というか、落ちたら大変です><
誰にも見つけてもらえないかも…
紅葉シーズンが楽しみですね🍂
美しい滝にも出掛けたいと思います♪
投稿: bill | 2019年9月 5日 (木) 21時20分
billさん!
覗き込み過ぎて落っこちそうだぁ~ね!
こんなアングルから📷撮れるのは至難の業!
怖すぎ~~!
気を付けてね!
でも、見たいわぁ(*´▽`*)b
紅葉シーズンの滝も美しいんでしょうね!
って 催促してるんかな('◇')ゞデヘヘ
投稿: Pee | 2019年9月 5日 (木) 07時12分