紅葉進む磐梯吾妻スカイライン
紅葉の様子を探るべく、磐梯吾妻スカイラインへ。(10/10)
時間的都合により一部分のみとなったが、台風前の貴重な晴れ間を満喫♪
今回は猪苗代側から入り、紅葉の移ろいを感じながら浄土平へと駆け上る。
**************************************************
⚠台風19号の影響により、10/13から当分の間通行止めの措置が取られている。
これから通行を予定される方は、必ず最新情報を確認頂きたい。
なお、台風の被害に遭われた方々には心よりお見舞いを申し上げる次第…
**************************************************
途中、曲がりくねったスカイラインを望むスポットの先に鬼面山と箕輪山を望む↓
(木々の成長により、道路部分がやや見にくくなっている^^;)
一切経山と浄土平手前の紅葉↓
荒涼とした感じも悪くない^^;
噴気を上げる大穴火口↓
…よく見ると、立入禁止区域の大穴火口前を闊歩するパーティが確認できる。
火山や地質調査だろうか??何らかの関係者だと信じたい^^;
樋沼↓
浄土平周辺は丁度見頃とのこと♪
…だが、決して当たり年とは言えないような印象^^;
【空撮編】
※特別保護地区内での空撮はNG⚠
景場平湿原の先に一切経山↓
樋沼と吾妻小富士↓
中央左寄りは、駱駝山とシモフリ山。
【動画編】 (3分42秒・BGM有)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 槍・穂高連峰縦走【下山編】 | トップページ | 台風の爪痕残る山鶏滝 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
- 古町の大イチョウ_2023(2023.11.07)
- 秋の雪割渓谷_2023(2023.11.04)
不謹慎かな…と思いつつ、台風前の様子をアップしてみました^^;
県内でも好きなスポットの一つです。
台風は、とても大きな痕跡を残して去っていきました…
幸いにも我が家は無事でしたが、周りは大きな被害を被りました。
12日からずっと復旧関連で心身ともに摩耗していますが、
周囲の現実を思えば、不満などとても言ってられません><
投稿: bill | 2019年10月16日 (水) 21時42分
磐梯吾妻スカイラインは日本の道百選の一つで、
様々なCMの撮影ポイントとしても使われています。
霧ヶ峰も綺麗ですけど、こちらも負けず劣らずかと^^;
樋沼はカルデラ湖なのですが、残念ながら
これ以上は近づけないので、そのポテンシャルを
生かしきれずにいます…
まぁ、環境のためには現状維持がベターですね。
投稿: bill | 2019年10月16日 (水) 21時36分
紅葉、とても綺麗ですね!!火山特有の荒涼とした雰囲気も好きです。
台風の被害、結構大きかったですが、billさんの住まわれている地域は大丈夫でしたのでしょうか!?
投稿: おやゆき | 2019年10月15日 (火) 20時49分
こんばんは!
磐梯吾妻スカイラインですか。
美しい道ですねぇ・・・。
霧ヶ峰みたいだな。
樋沼っていう沼、神秘的ですね。
湖畔まで近づけるのでしょうか?
もう少し時が過ぎれば、紅葉が水面に映って絵になるでしょうねぇ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2019年10月15日 (火) 19時25分
紅葉の見頃が山頂から麓へと降り始めていました。
スカイラインは崩落もあったようなので、いつ再開通することやら…
一切経山とはいかずとも、福島の山を満喫して頂ければ幸いです*^^*
今回の台風では、正に100年に1度の大雨を福島にもたらしたようです。
(aoiさん地方の被害も決して小さなものではなかったのでは?!)
一日も早く普通の生活を取り戻して…と、そう願わずにはおれません。
投稿: bill | 2019年10月14日 (月) 23時14分
初秋の青空は、午前中までならもっといい色だったのですが、
モタモタしている間に霞んでいき、帰りはガスの中でした^^;
樋沼はとても綺麗なのですが、展望スペースの関係から
その良さを伝えきれません><
投稿: bill | 2019年10月14日 (月) 23時07分
気付けばもう10月も半ば。
季節が巡るスピードは、中々早いですよね^^;
立入禁止区域を歩く面々には驚きです…
関係者であって欲しいものです。
台風の方は、思った以上に爪痕を残して去っていきました。
ダメなはずなのに、またしても"想定外"だったようで…
全貌が分かるまでにはもう少し掛かるようです。
来週末に来られるのですか!?
楽しみにお待ちしております*^^*
それまでたっぷりと寝貯めしておいてくださ~い!
投稿: bill | 2019年10月14日 (月) 23時04分
こんばんは!
磐梯吾妻スカイラインの紅葉見頃ですね。
仲間が、一切経山に明後日行く予定にしていましたが、
交通止めを知り、延期しました。
台風の甚大な被害に遭われた方々には、
お見舞い申し上げます。
投稿: aoi | 2019年10月14日 (月) 21時59分
「今晩は」
初秋の青空、早いところは木の葉が色づく。
オスプレイは中空を我が物顔、景色も透き通る。
爽やか、ポッンと一軒家、アラー、硫黄の匂い。
桶沼の湖面が鏡のように景色を写す、綺麗ですね。
投稿: アットマン | 2019年10月14日 (月) 21時19分
こんばんは。
暑い暑いと言っていたのに、既に紅葉は始まっているのですね。
うっかりしていました。
来週末、お邪魔する予定なのですが、まだ迷っています。
(集合時間が早くて自信が無いんです汗)
お写真拝見して、またまた迷ってしまいました。
立ち入り禁止区域を歩いている方たち、関係者であってほしいです。
台風の被害、これ以上大きくならない事を祈ります。
投稿: kiri | 2019年10月14日 (月) 21時15分