秋の色づき始め ~10月半ばの下郷町~
先月半ば、所用の合間にサクッと撮影したものの中から一部をピックアップ。
なお、現在とは紅葉の度合いが大きく異なることから、回顧録的な位置付けとなる^^;
下郷町南倉沢地区より、付近の山並みと消えゆく雲海↓(空撮)
雲海というより、雲の帯といった感じ…^^;
観音川の一角にある砂防ダム↓
一見美しい色合いだが、台風の影響と思われる流木や土砂の堆積が見受けられる。
************************************************************************
<観音沼森林公園>
直ぐ近くの観音沼へも足を運んでみる。(時間的都合により散策せず)
この日時点では、まだまだ紅葉始めといった様相だった^^;
手前側にある水没林↓
因みに、付近一帯への台風の影響は殆どなかったとのこと。
空撮編↓
主に北側付近は紅葉が進んでいるようだ。
浮島の草紅葉は、地上から見るより色づいている。
(参考:観音沼森林公園の秋 … 2018年 ・ 2017年)
************************************************************************
【動画編】
〇下郷町俯瞰01 (1分44秒・BGM有)
〇下郷町俯瞰02 (1分26秒・BGM有)
************************************************************************
〇観音沼森林公園 (2分00秒・BGM有)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 天城山 | トップページ | 台風一過の田園風景@白河市表郷 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
- 古町の大イチョウ_2023(2023.11.07)
- 秋の雪割渓谷_2023(2023.11.04)
観音沼は台風の影響も殆どなかったようです。
県外からも多くの方にお越し頂けるスポットなので、安心しました。
今週の件は残念ですが、次回以降、いいタイミング&天候の下で
お楽しみ頂ければと思います♪
投稿: bill | 2019年11月 4日 (月) 21時41分
こんばんは^^
観音沼、台風の影響はなかったのですね。
一度中止になった撮影会ですが、
今週、また行くことになりました。が、
残念なことに、当日、予定が入っていてお邪魔できません。
billさんのお写真で秋を感じたいと思います。
絶好のタイミング、有難うございます。
投稿: kiri | 2019年11月 4日 (月) 18時38分