くるくる軒@喜多方市
喜多方市卸清水南にある「くるくる軒」へ。(12/15)
市内のラーメン店で構成される喜多方老麺会に属する老舗。
今回は、地元の方案内での初訪問となる。
店内の様子↓
いわゆる"喜多方ラーメン"の型にこだわらない多彩なメニューが並ぶ↓
あれもこれも…と、試してみたくなる様な"ワクワク感"は大事"♪
スタミナ激辛みそラーメン↓
ビジュアル的にもインパクトのある鉄鍋が特徴的。
10段階から選べる辛さは無難な「3」を選択^^;
辛さに負けることなく麺やスープの旨味を味わうには丁度いい印象だ。
担々麵↓
予想よりも淡泊なスープに魚介系のダシが深いコクとなって染み渡る。
濃厚な担々麵好きにもこの意外性がハマるかもしれない♪
チャーシューメン↓
王道の喜多方ラーメンを味わうべく、しょうゆ味の中からチョイス。
とても風味が良く"安定の一杯"といった印象。
手打ちの中太麺は共通と思われる↓因みに麺の固さを選択可能。
今回はデフォルトとしたが、硬すぎず柔らかすぎずの絶妙な加減に調整されていた。
市中心部の激戦区にありながら、比較的入店しやすいのも嬉しいポイント。
王道に飽きた方や行列苦手派は特に挑戦し甲斐がありそうだ。
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 初冬の宇津峰山 | トップページ | 霧氷と展望の御霊櫃峠 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
あれ?Wi-Fi繋がらないんですか?!
ボクのタブレットは、電源が入らないまま
棚の肥し状態です…^^;
喜多方はラーメンはもちろん、蔵をはじめとした
古い街並みにも味わいがあって、とても楽しめますよ♪
投稿: bill | 2019年12月23日 (月) 20時34分
billさん!
タブレットで拝見しました(๑˃ᴗ˂)و♡
なかなかPCで見るのが寒くてねぇ(;〰;)ツラタン!
WiFi使えないのです!
喜多方ラーメン食べたぁい!
投稿: Pee | 2019年12月23日 (月) 08時52分
山などのついでに寄られる方も多いですね!
確かに、人気店はいつも行列なので
ボクはそれだけでも食べる気が失せてしまいます…
空いていても美味しいお店はありますので、
安定のしょうゆチャーシュー召し上がってみて下さい。
投稿: bill | 2019年12月21日 (土) 20時35分
全国各地からツアーで来られる方などにも支えられ、
喜多方ラーメンは安定的な人気を保っているようです。
将来、周辺観光と併せ是非とも試されてみてください。
投稿: bill | 2019年12月21日 (土) 20時31分
喜多方に行くと、どの店が良いのか
迷います。
いつも行列になっています。
混んでると空いているとこと
思いますが、空いていればいたで、
美味しくない店なのかな??って。
嬉しいお手頃価格ですね。
やはり安定のしょうゆチャーシュ―かな。
投稿: aoi | 2019年12月21日 (土) 18時14分
こんばんは!
東京はもちろん、清水にも喜多方ラーメンのお店はあるのですが、やっぱり、本場で王道のヤツを食べて見たいものです。
美味そうですねぇ・・・いや、美味いんだろうなぁ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2019年12月20日 (金) 23時03分