霧氷と展望の御霊櫃峠
郡山市逢瀬町にある御霊櫃峠へ。(12/21)
会津と中通りを隔てる分水嶺の一角で、古くからの要衝として名を馳せる。
その歴史は平安時代にまで遡るとされ、戊辰戦争の哀しき舞台の一つでもある。
近年、大将旗山や額取山への起点としても重宝され、その"要衝"ぶりは今も色褪せない。
郡山市逢瀬町より御霊櫃峠(ごれいびつとうげ)を望む↓
最頂部にある駐車場より、南側にある980mピークを見上げる↓
(この先、東北自然遊歩道が伸びているが、整備の状況は不明…^^;)
北側の丘にある展望スペースへと向かう。(徒歩3分程度)
なお、大将旗山&額取山への登山道でもある。
ケルンのある広い展望スペースへ↓(正面奥は大将旗山)
因みに、映画「あゝ野麦峠」の撮影にも起用されている✨
猪苗代湖↓
背あぶり山風車群の奥で存在感を放つ頂は、本名御神楽&御神楽岳↓
磐梯山↓
吾妻連峰方向↓
郡山市街地のある安積平野↓
駐車場を挟んで980mP↓
※厳冬期は通行止めとなるため、必ず最新情報を確認されたい。
峠周辺に広がる霧氷の様子を幾つか↓
<空撮編>
猪苗代湖&磐梯山↓
大将旗山↓
日陰部分は概ね霧氷に覆われている。
南側(三森峠方向)へと延びる稜線↓
安積平野南部の先に須賀川市街地方向↓
御霊櫃峠の頂上付近↓
(参考)
・ 晩秋の安積山縦走(大将旗山&額取山)2014
・ 晩冬の額取山(滝登山口からのピストン)2018
***************************************************
【動画編】 (1分53秒・BGM有)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« くるくる軒@喜多方市 | トップページ | 雪待ちの蓬田岳 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 雑記まとめ【11月の紅葉詰合せ編】(2024.11.30)
- 秋の五色沼湖沼群@裏磐梯(2024.11.18)
- 只見町ブナセンター(2024.08.21)
- 越後三山只見国定公園「奥会津ビジターセンター」(2024.08.18)
- 文月の大池公園_2024@矢吹町(2024.07.19)
FUJIKAZEさん、こんばんは!
怖そうな名前ではありますが、歴史のある名所の一つです。
因みに、心霊スポットとの噂もありますが、その道のプロ?
からすると、そうでもないようです…^^;(所説あり)
今回は時間的都合により山歩きはパスしましたが、
ピンと張りつめた空気の中、絶景を満喫できました♪
投稿: bill | 2019年12月26日 (木) 21時18分
こんばんは!
御霊櫃峠と言うのですか。
知りませんでした。
ちょっと怖そうな名前ですね。
さっそくググッてみましたが、名前の由来は前九年の役まで遡るとか。
そうして、戊辰戦争・・・。
歴史の舞台だったんですねぇ・・・。
しかし、写真を拝見すると、空気がピンと張り詰めているような清々しさが伝わって来ますよ。
素敵な場所ですねぇ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2019年12月25日 (水) 22時25分
アットマンさん、こんばんは!
空撮のスキルは相変わらずですが、
この景色に助けられています^^;
凍結した峠道はやはり怖いので、
安全運転で行こうと思います。
投稿: bill | 2019年12月24日 (火) 22時02分
しゅうちゃんさん、こんばんは!
今もクネクネは変わりませんね…
狭いせいか、飛ばしている車が少ないのは助かります^^;
山頂駐車場利用者の殆どは登山者のようです。
三森峠はすっかり快適になりましたね。
新しくなってからは一度しか通ったことがありません><
投稿: bill | 2019年12月24日 (火) 21時59分
「今晩は」
オスプレイから眺める景色が素晴らしい。
でも、樹氷を見ているとブルブル震える。
登山道もクルクネ曲がって 大きなカーブに積雪。
安全運転でお願いします。
投稿: アットマン | 2019年12月24日 (火) 21時27分
御霊櫃峠ですか~!
今から40年程前に一度だけ車で通ったことがあります。
クネクネが凄かったけど、若かったから大丈夫だったのかな?
今は三森峠しか通っていません。
投稿: しゅうちゃん | 2019年12月24日 (火) 15時46分