白河ラーメン「月の家」@白河市
« 冬麗の猪苗代湖@舟津浜 | トップページ | 新緑を待つ…高陦の滝@下郷町 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
« 冬麗の猪苗代湖@舟津浜 | トップページ | 新緑を待つ…高陦の滝@下郷町 »
« 冬麗の猪苗代湖@舟津浜 | トップページ | 新緑を待つ…高陦の滝@下郷町 »
{E:clover]FUJIKAZEさん、こんばんは!
昨今、オリジナリティのある派生系?も
増えつつあるようですが、やはり王道系は
安心&安定感がありますね。
値段は…確かに決して安くはないですね^^;
投稿: bill | 2020年3月 4日 (水) 20時44分
こんばんは!
これが王道の白河ラーメンですか。
なるほど、食べてみたいとは思います・・・が・・・930円もするんですね。
う~ん、私的にはラーメンに930円は・・・。
2種類のチャーシューが載っていて、それなりに豪華だとは思いますが・・・。
やっぱり、最近のラーメンって、このくらいはするのかなぁ。
まぁ、観光で行ったら、食べるかもしれないな。
投稿: FUJIKAZE | 2020年3月 3日 (火) 22時05分
味わいのあるイラストですよね^^;
どうせなら?全メニューあると、
ネタ的にももっと楽しそうです♪
器も素敵ですよね✨
コロナに負けず、人気を保って欲しいです。
投稿: bill | 2020年3月 2日 (月) 22時00分
billさん!
メニューのイラストがユニークですね♫
ややそれに近いラーメンで
器も素敵で期待を裏切らない感じ(*'▽')b
醤油の色が鳴門の可愛さを映えさせてるよねぇ~!
投稿: Pee | 2020年3月 2日 (月) 07時15分
>具が全く入っていないラーメン
ある意味、誤魔化しが効かないラーメンですね。
それを出している店は知りませんが、
あれば面白そうですね。
投稿: bill | 2020年3月 1日 (日) 22時03分
うまそうですね。
私は一度具が全く入っていないラーメンを食ってみたいのですが、どこかでやっている店はあるのでしょうか
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月 1日 (日) 18時23分