初夏の第三只見川橋梁(2020年6月)
三島町にあるJR只見線「第三只見川橋梁」の展望スポットへ。(6/3)
コロナ禍による自粛要請解除に伴い、久々に奥会津地方へ足を運んでみた。
**********************************************
奥会津の4町村(柳津、三島、金山、昭和)は、高齢化率の高さから感染が拡大すれば地域が崩壊しかねないとして、県外はもとより県内の往来に対しても自粛を要請していた。
それは家族をも含むという強い内容で危機意識の高さを表す内容であったが、残念ながら只見線や桜スポットには県内他地域ナンバーの車が僅に見られたとのこと。
しかもあろうことか、その様子をSNSに堂々とアップするというKYぶりを発揮する輩もいるという…
同じ県民として、唯々、残念としか言いようがない。
**********************************************
国道252(400)号沿いの高清水スノーシェッドより↓
郷土写真家「星賢孝」氏の呼び掛けにより、必要最小限の樹木が伐採されたポイントだ。
7時台の上り線↓
川霧こそお預けとなったが、只見川グリーンとのコラボはそう悪くない。
7時台の下り線↓
続いて、対岸(県道237号小栗山宮下線沿い)のビュースポットへ↓
9時台の下り線↓
<空撮編>
**********************************************
車両待ちの間に撮影した、早戸温泉(つるの湯)脇に咲く桐の花↓
初夏の只見川沿線を美しく彩る桐は、三島町の特産でもある。
【動画編】 (1分28秒・BGM&音声有)
<参考> 朝霧に煙る第一只見川橋梁(2019年6月)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 蒼深き磐梯山(下山編) | トップページ | アーチ3兄弟@三島町(2020年6月) »
「只見線アーカイブ」カテゴリの記事
- 新緑の只見線沿線を巡る旅【番外編】(2023.05.16)
- 風っこ只見線新緑号のプチ旅(2023.05.09)
- 手漕ぎ舟から楽しむ春の奥会津「霧幻峡の渡し」(2023.05.06)
- 春めく会津平野と只見線(2023.03.12)
- 春待ちの大志集落&川口地区_2023(2023.02.14)
星賢孝さん出演の番組を観られたんですね。
氏の貢献度の高さは計り知れないと思います。
コロナの自粛の件は、様々な意見がありますね。
ボクの行動パターンも基本的に3密とは無縁なので、自粛要請に従わない選択肢もありました。しかし…
①満たされるのは自己の精神的欲求だけで、社会の秩序は乱すことに繋がる。
②万が一途中で事故を起こせば、関係者等に多大なる迷惑を掛けてしまう。
③誰からも喜ばれないばかりか、不快にさせてしまう。
等々、自己責任論の危うさを具現化しそうなので、自粛と判断した次第です。
投稿: bill | 2020年6月 6日 (土) 21時58分
こんばんは!
以前視た旅番組で、タレントが星賢孝さんの案内で、第三只見川橋梁の絶景を撮るっていうのをやってたのを思い出しました。
星賢孝さんって、本当に有名人なんですね。
このコロナでの自粛要請については、私的には行き過ぎたものであったと思っています。
私の場合、未だ会社員ですので縛りがあり、会社から自粛せよと命じられれば自粛せざるを得ず、全ての行動を自粛しましたが、もしもこれがリタイアした後であれば、自分で考えて、自粛するべき場所と自粛する必要が無いと思う場所を分けて行動したと思います。
例えば今回のコロナの場合、自粛するべき場所としては、夜の歓楽街やスポーツジム、映画館ですね。
この只見線の撮影スポットの様な場所であれば、屋外ですから出かけたと思います。
弁当や飲み物は持参して、現地の商店には寄らず、現地の人は勿論、他人との接触は避けるくらいのことは弁えますけれどね。
当然ながら、撮った写真はココログに貼ってましたよ。
自分の年齢、体力、持病、家族、仕事・・・色々考えて、自分の責任で判断して行動すれば良いと思います。
まぁ、物の考え方は人それぞれですから・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2020年6月 5日 (金) 22時39分
桐と霧の第一橋梁を撮るkiriさん✨
素晴らしい写真を仕上げてくれそうです♪
お待ちしております。
"3密とは無縁"系の自己弁護が多いですよね。
カメラマンを見る目がどんどん厳しくなりそうです。
ルールとマナーを守りながらも周囲を唸らせられる
器量を見せて欲しいものです。
投稿: bill | 2020年6月 5日 (金) 22時04分
こんばんは。
朝霧に煙る第一只見川橋梁。
カメラマン憧れの地ですね。素敵です。
桐の花、可憐です(笑)
カメラマンのマナー、
知り合いの女性は、県外へ旅した写真をアップして、
自粛中なのに。。とのお叱りのコメントに対し、
「車移動なので安心で~す」と返したのを読んで、
やっぱり、この方とは仲良くなれないと思ったものでした。
投稿: kiri | 2020年6月 5日 (金) 20時57分