フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 霊場「恐山」@青森県 | トップページ | グリーンパーク都路の赤そば畑 »

2020年9月28日 (月)

本州最北端の地「大間崎」

恐山を後にし、本州最北端の地「大間崎」へ。

北海道(函館市汐首岬)とは、津軽海峡を挟んで僅か17.5kmの地点に位置する。

 

キャンプサイト脇にある看板↓

ある意味、とても分かりやすい観光スポットだけに、駐車場には全国各地からの車が集っていた。

Img_7322

「本州最北端の地」の碑↓

Img_6181

マグロの一本釣りをモチーフにしたモニュメント↓

Img_6154

若干霞んではいるものの、函館山や市街地等々よく見渡せていた♪

Img_6155

灯台のある弁天島↓

Img_6163

****************************************

途中にある風間浦より、北海道をバックに↓

Img_6203

****************************************

大間崎へと向かう途中に立ち寄ったあさの食堂(下風呂温泉)の生うに丼↓

Img_7317

****************************************

翌日、宿泊先から直帰の予定を変更し、小岩井農場へと立ち寄ってみる。

岩手山の雄姿を期待してのことだったが、残念ながらガスに覆われたままだった…

(コスモス畑↓)

Img_6207

花の時季に訪れたい場所の一つ「一本桜」↓

Img_6230_20200928201501

*****************************************

GoToトラベルキャンペーンを利用した今回の旅。

初日の宿は八戸市内、恐山や大間崎などを巡って大鰐温泉泊という非効率ぶり…

急遽決まったもののため選択肢が少なく、結果、移動メインとなった感は否めない^^;

内容も概略的で恐縮だが、この時期、旅行できるだけでもありがたい…と、そう思う。

 

  

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 霊場「恐山」@青森県 | トップページ | グリーンパーク都路の赤そば畑 »

お出掛け(県外)」カテゴリの記事

コメント

しゅうちゃんさん、こんばんは!

恐山から大間に行って大鰐温泉泊でした。
奥会津に泊まるのに相馬で遊ぶ?みたいな感じです^^;
GoToキャンペーン、かなり盛況のようですね。
極端な密を避けられれば、大いにアリだと思います。

kiriさん、こんばんは!

大間ネタなのに、マグロではなく生ウニでした^^;
(正確には大間の隣村となります)
大間の漁港付近を散策したかったのですが、
幾分にも時間的余裕がなく、断念した次第です。
次回こそマグロを狙います!

peeさん、こんばんは!

北海道へは2~3回ですが、飛行機利用でした。
フェリーに乗って渡るのも楽しそう♪
個人的に空からの景色の方が好みですが、
大間崎から眺めるのも悪くないですね!

帰省はやはり飛行機が一番楽ですね。
便が少ないのは仕方ないとはいえ、
福島県側の利便性向上を期待したいものです。

恐山でUターンしたので大間までは行ったことがありません、一度訪ねてみたいです。
私も、GO TOキャンペーンを予約しました、どうなるか?
お得感半分、不安も半分です。

こんばんは^^

大間ときたら、マグロ!
と読み進めていたら、ウニでしたか!!
山盛りのウニ、う~~、夕飯前に読むのはつらい(;^_^A

billさん!
GOTOでの旅行だったんですね( ・ㅂ・)و ̑̑
いつも飛行機の窓から
見渡している風景てす!
津軽海峡に差し掛かり北海道の海岸線が見えると
「あ〜!北海道に帰って来たなぁ」なんて思ったものです(笑)
地上ではこんなステキな景色が広がっているんですねぇ(´ ˘ `๑)♡

一度函館から青森にフェリーで渡り
帰省したのですが、まあ、福島の遠い事!
運転手はダンナ1人でしたので大変でした(笑)
やっぱり公共交通機関を使うべきでしょうねぇ┓(゚~゚)┏

FUJIKAZEさん、こんばんは!

入港されたことがあるんですね。
大間はすっかり変わったと聞きました。
やっぱり、マグロ効果も大きかったんだと思います。

生うに丼は、2,700円でした^^;
旅行でもないと手が出ません><

こんばんは!
大間は大昔、37~8年くらい前に、一度だけ入港したことがあります。
小さな港だったので、私の乗っている船(総トン数800t)は入港するのが大変で、何とか着岸出来ました。
早速、上陸しましたが何も無かった想い出があります。
津軽海峡でのサメ漁が主産業の寂れた漁村のイメージでしたが、最近TVで見ていると変わりましたね。
マグロで一気に有名になりました。
写真を拝見しても垢抜けて見えますね。

生ウニ丼、美味そうですねぇ・・・。
お幾らでしたか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 霊場「恐山」@青森県 | トップページ | グリーンパーク都路の赤そば畑 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック