ヒロのお菓子屋さん(レイクウッドカフェ店)
北塩原村は桧原地区にある「ヒロのお菓子屋さん」レイクウッドカフェ店へ。(10/9)
曲沢沼近くのペンション街に位置し、"裏磐梯の隠家"的存在として人気のお店♪
木立に囲まれた雰囲気のいい店舗外観↓
店内の様子(カフェスペース)↓
外のデッキで寛ぐこともできるようだ。
本来ならお店でのんびりしたいところだが、所用によりテイクアウトと相成った^^;
なお、剣ヶ峯地区にはテイクアウト店もある。
雑貨なども揃う。
今回購入したのは、コチラ↓
おれのカフェオレ(左)、会津山塩ガトーショコラ(手前)、珈琲のシュークリーム(奥)
いずれも間違いなく美味しい逸品!✨
共通するのは、"甘すぎない"という点だろうか。
個人的に気になっていた「会津山塩ガトーショコラ」
山塩ラーメン等でお馴染みの会津山塩がチョコの甘みをほんのりと引き立てる♪
因みにヒロのお菓子屋さんは、会津山塩企業組合の承認店でもある。
(表面にまぶされているのが山塩ではない^^;)
似た商品に埋もれない「珈琲のシュークリーム」↓
こちらも甘さは控えめ。
コーヒーの香りが主張し過ぎない程度に漂う☕
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 色づき始めの曲沢沼 | トップページ | 錦秋のブナ平@桧枝岐村 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
ボクには似つかわしくないお洒落なお店の
美味しいスイーツを取り上げてみました^^;
(夕飯まで持ちましたでしょうか?笑)
珈琲のシュークリーム、確かに珍しいかもですね。
これが、大人の風味で美味しかったです♪
投稿: bill | 2020年10月18日 (日) 20時07分
お山の次は、会津でした~
福島県LOVEなので、アグレッシブに動いています♪
裏磐梯は、一年中魅力が尽きない場所♬
見ても食べても楽しい季節の到来ですね!
投稿: bill | 2020年10月18日 (日) 20時04分
bill さん 3時のおやつタイムにこんな美味しそうな画像見させられちゃったら
夕飯までお腹が持たないよ~(笑)
珈琲味のシュークリームって珍しい気がする・・というより私は初めて見たかも。
投稿: おやゆき | 2020年10月18日 (日) 15時42分
billさん!
お山の次は会津ですかぁ!
アグレッシブですね〜!
曲沢沼も魅力的でしたが
何とこちらはもっと誘惑的(。・﹃・。)ヨダレ〜!
食欲の秋なり〜(笑)
投稿: Pee | 2020年10月18日 (日) 06時08分
お店の佇まいからして、オッサンには敷居が高そうでしたが
意外とアットホームな雰囲気で安心&落ち着きました^^;
ボクもモンブランは好きなのですが、花豆が気になって
見送ってしまいました><…次回、リベンジしたいと思います。
会津山塩シリーズ、すっかりお気に入りとなっています。
>どうしましょう。行けないのに悩んでます。
お送りいたしますよ~♪…いえいえ、是非ともお越しください!
投稿: bill | 2020年10月16日 (金) 23時12分
こんばんは^^
お店の佇まいからして美味しい予感がします。
モンブラン好きとしては、断然花豆もんぶらんが気になります。
が、山塩ガトーショコラも外せないし、、
どうしましょう。行けないのに悩んでます。
投稿: kiri | 2020年10月16日 (金) 22時52分