秋の明神滝@天栄村
« 南会津地区を覆う雲海 | トップページ | 落ち葉踊る秋の竜神滝 »
「滝巡り」カテゴリの記事
- 大信不動滝と隈戸川沿いの秋景色(2022.11.22)
- 紅葉の竜神滝_2022(2022.11.01)
- 深緑のツムジクラ滝(2022.07.26)
- 湿雪の小野川不動滝_2022(2022.03.06)
- いわきの氷瀑@二ッ箭山(沢コース編)(2022.02.03)
« 南会津地区を覆う雲海 | トップページ | 落ち葉踊る秋の竜神滝 »
« 南会津地区を覆う雲海 | トップページ | 落ち葉踊る秋の竜神滝 »
写真家さんの足元にも及びませんが、
少しでも印象に残る画でしたら幸いです^^;
こちらは羽鳥湖の直ぐ近くになります。
ですので、ブリティッシュヒルズも近いです!
帰福の際は、小さな英国にも立ち寄られてください。
ササっと見るだけでも異国感があっていいですね♪
投稿: bill | 2020年11月 1日 (日) 20時36分
billさん!
さすが水流を撮らせたら抜群の写真家!
紅葉も相まっていい景色ですねぇ。
今期の紅葉狩りを逃したあたしにとって(*´╰╯`๓)ブラボー!
羽鳥湖付近?
ブリティッシュヒルズを思い出します。
海外旅行した事の無いあたしにとって
感動の小さな英国でしたっけ(笑)
帰りたいなぁ…福島(´•̥ ̯ •̥`)
投稿: Pee | 2020年11月 1日 (日) 09時01分
双竜神と紅葉の競演は中々壮観でした。
それぞれが一対となってこの情景をかたちづくりますね。
撮影スキルの無さを環境のせいにするあたり、
まだまだです^^;
投稿: bill | 2020年10月30日 (金) 21時31分
こんな素敵な滝がありました♪
道路上からならサンダルでも楽しめます✨
川辺は下りるならスニーカー以上、
川まで入るなら長靴ですね^^;
投稿: bill | 2020年10月30日 (金) 21時29分
「今晩は」
双竜神の滝と紅葉の競演。
左右の滝、それぞれの個性ありて一対となす。
強風の中の撮影「お疲れ様です」。
投稿: アットマン | 2020年10月30日 (金) 21時01分
118号で羽鳥湖付近は何度も通っているんですが、南湖方面に入ったことが無いんですよね。
こんな素敵な滝があるんですね!!
川辺まで簡単に降りれるんですか?
投稿: しゅうちゃん | 2020年10月30日 (金) 20時47分