フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 秋の明神滝@天栄村 | トップページ | 秋の昭和村を巡る旅 »

2020年11月 1日 (日)

落ち葉踊る秋の竜神滝

天栄村明神滝を後にし、南会津町は滝原地区にある竜神滝へ。

こちらも秋の訪問は初となる。

今回は、上流側にある釡滝と共に紅葉と滝壺の様子を伺う

Img_8638

気になっていた水量はご覧の通り↓

川幅いっぱいとまではいかないが、大きく三筋になって流れ落ちている。

水面の落ち葉をスローシャッターで捉えるには、やや多い位の印象だ^^;

Img_8647

というわけで、滝壺に浮かぶ落ち葉がグルグルと回る様子を↓

(8S↓)

Img_8648

水流で揺れる水面に日差しと風が加わり、ボクのスキルでは結構難しい^^;

(以下20S↓)

Img_8651

紅葉は見頃のピークといったところだろう♪

Img_8656

川の中央付近より↓

Img_8659

左岸側より↓

Img_8674

滝上部の左岸側より↓

Img_8678

【参考】グリーンシーズンの様子(2019年5月

 

********************************************

竜神滝から約600m上流側に位置する釡滝へも足を運んでみた。

Img_8684

看板の先より望む釡滝↓

Img_8687

釡滝↓

滝壺の美しさは竜神滝に一歩譲るが、滝自体の見応えはこちらが上だろう。

(数枚撮影の後、痛恨のバッテリートラブルにより退散…><)

Img_8691

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 秋の明神滝@天栄村 | トップページ | 秋の昭和村を巡る旅 »

滝巡り」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAZEさん、こんばんは!

決してメジャーな滝ではないのですが、口コミで広がりつつあるようで
関東圏からお越しのカメラマンさんが多く見受けられました。
派手さはありませんが、どこか惹きつけられる魅了があります♪

こんばんは!
4枚目とか5枚目の写真は、本当に龍神が出てきそうですね。
豪快な滝も悪くはありませんが、こんな感じの滝も風情があって良いなって思います。
日本昔話に出て来るような、龍の棲む「淵」って感じかな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の明神滝@天栄村 | トップページ | 秋の昭和村を巡る旅 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック