刈り上げ豊秋花火2020@浅川町
浅川町で開催された刈り上げ豊秋花火へ。(11/3)
昨年は台風19号、そして今年はコロナ禍で開催が危ぶまれていたところ、
無事に打ち上げが実現した"花火の里"浅川町の秋の恒例行事。
(コロナ対策として開催の情報は町民限定だったが、その貴重な情報をありがたく頂いた次第♪)
撮影場所は今年何度か足を運んでいる城山公園を選択。
正面奥の那須連峰や眼下の田園風景を眺めながらその時を待つ。
今年の大きな花火大会はことごとく中止となったが、小さな花火は割と打ち上げられていたようだ。
基本的に渋滞&混雑が苦手なので花火は縁遠いが、そういった面々でも楽しめる状況はある意味、皮肉と言えなくもない^^;
で、結論から言うと、本腰を入れて臨んだ初の花火撮影は見事に撃沈!
正味15分ほどの中で何とか画になりそうな写真は、僅か2枚ほど…
リベンジを誓いつつ、会場を後にした^^;
その2枚がこちら↓^^;
批判は甘んじて受け入れる…
…
【動画編】(1分33秒・音声有)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 秋の昭和村を巡る旅 | トップページ | ファーマーズカフェ大芦家 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
- 古町の大イチョウ_2023(2023.11.07)
- 秋の雪割渓谷_2023(2023.11.04)
「イベント」カテゴリの記事
- 大山まつり_2023@西会津町(2023.06.09)
- 東北山岳写真集団・福島「それぞれの山」(第23回写真展)(2023.03.07)
- からむし織の里雪まつり@昭和村(2023.02.28)
- アウトドア系イベント【PROJECT NOWHERE 2022 VENTURE ONWARD】(2022.11.16)
- 松明あかし_2022(2022.11.13)
そうなんです。珍しく花火撮影なんぞしてみました^^;
迫力や美しさを伝えきれないもどかしさを感じています><
通常開催になったら積極的に出向こうとは思わなくなりそう…
ですが、でも、どこかでリベンジしたいと思います。
コメントの件はどうぞお気になさらず♪
投稿: bill | 2020年11月 7日 (土) 21時22分
billさん!
珍しくHANABIの写真…!
確かに渋滞や混雑を考えたら
見頃の昨今かもですね(笑)
十分美しい花火を楽しませてもらいました。
前の記事の晩秋も綺麗ですね。
この所立て込んで忙しく コメント失礼していました_(_^_)_
投稿: Pee | 2020年11月 7日 (土) 07時01分
行ってきました!岩瀬悠久ほどではなかったようですが、
十分キレイな大玉を見ることができました。
城山公園での撮影者は十名前後でしょうか。
思ったより少なくて助かりました。
小雨に降られましたが、傘で対応可能な範囲で済みましたね。
花火撮影の難しさを身をもって体験させられましたので、
次回、どこかで今回の教訓を生かせればと思います。
投稿: bill | 2020年11月 6日 (金) 21時21分
billさん行かれたんですね。
私は諸事情で行かれませんでした。行ってたら城山から撮影しようと思っていたのでお会いできたかもしれませんね。
小雨が降ったと聞いていますが、大丈夫でしたか。
動画で見る糸井火甲工さんの大玉、綺麗ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年11月 6日 (金) 17時17分