フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 師走の関山 | トップページ | 「奥会津」只見川沿いの雪景色(2020年12月) »

2020年12月17日 (木)

第四只見川橋梁の冬景色(2020年12月)

金山町にある第四只見川橋梁へ。

メジャーな只見線撮影ポイントの一つだが、冬季の撮影は久々となる^^;

冬将軍がもたらす雪の情景が美しい✨

 

水沼橋より↓

Img_9559

只見川右岸より↓

Img_9610

Img_9619

Img_9627

<空撮編>

Dji_0089

左上に第四只見川橋梁と、右下にR252の水沼橋↓

Dji_0082

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 師走の関山 | トップページ | 「奥会津」只見川沿いの雪景色(2020年12月) »

只見線アーカイブ」カテゴリの記事

コメント

Peeさん、こんばんは!

会津や中通り北部を中心に、すっかり雪景色となりました⛄
日常生活的視点では困ることの方が多いかもしれませんが、
やはり、それなりに降って頂きたいところ…かと思います。
斎藤清の世界も雪は欠かせないですね♪

billさん!
会津も雪の季節だねぇ!
すっかり美しい雪景色になってる(笑)
雪の只見と言えば思い出すのが
齋藤清美術館の雪景色の絵の数々(*´╰╯`๓)
のどかな中に冬の厳しい生活感が…。
訪ねたい福島がまた思い出されます!

しゅうちゃんさん、こんばんは!

有名なポイントを攻めてみました。
(にわか撮り鉄なので、有名ポイントしか知りません^^;)
本数が少ないうえに特有の気象条件もありますし、
そこに行くまでのアクセスもまた然り…
冬季は色々と難しいですね><

有名なポイントですね。
只見線は本数が少ないので撮影も大変でしたね。
冬道は苦手なので行ったことがありませんので楽しませてもらいました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 師走の関山 | トップページ | 「奥会津」只見川沿いの雪景色(2020年12月) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック