吉野平の不動滝を後にし、塙町中心部に位置する羽黒山へ。
標高364mの歴史ある里山で、この地方最大の山城が築かれた場所でもある。
山頂には出羽神社が祀られており、3年に一度例大祭が行われている。
矢祭山と並んで"駅からハイキング"(駅前登山)が可能だ♪
羽黒山をバックにJR水郡線の磐城塙駅↓
ルートマップ↓
(羽黒山については簡単な説明のみ)
駅側から見て左手側へと進み、通りを若干歩く↓
案内板に沿って線路側へ↓
宮田踏切を渡る↓
左手側に塙駅↓
踏切を渡って進むとルートは2本に分かれているが、途中で合流する。
分かりにくいが、案内上では白矢印がメインルートとなるようだ。
今回は、元々の参道である黄色の矢印方向へと進む。
黄色の矢印方向へと進み、畑の先に山頂方向を見上げる↓
古峰神社の鳥居をくぐって石段を上る↓
鳥居前より望む町中心部↓
古峰神社や山野神社、稲荷神社の祠と東屋↓
東屋を抜けて先へと進む。
白矢印を進んだ道と合流↓
道なりに進んだ先の広場を左へ↓
車用と思われる行き止まりの看板が紛らわしい^^;
ルートは予想より明瞭かつ歩き易い印象だ。
羽黒山城舘跡へと到着↓
右奥が山頂の出羽神社となる。
陸奥久慈地方最大の拠点だったとされる城跡で、堀切や削平地などが確認しやすい。
(出羽神社前の看板↓)
遠望は利かないが、木々の先に町中心部が見える↓
山頂の出羽神社へと進む↓
出羽神社↓
祀られているのは、山形県の羽黒山にある出羽神社の御分霊とのこと。
神社前より続く物見台跡へ↓
物見台跡↓
山頂を後にし、古峰神社迂回ルート(メインルート)で駅裏へ↓
往路とは逆方向へと進み、第二渋井踏切を渡って駅前へと戻る。
*******************************************
<空撮編>
西南西方向から羽黒山の全景↓
画像左中央付近に塙駅
川上川を挟んで南南東側に位置する九ッ山↓
九ッ山の裾野(画像右下)には、目下ツツジが見頃の風呂山公園が見えている。
久慈川下流域方向↓
左奥に矢祭山や桧山、奥久慈男体山の姿も確認できる。
塙町中心部↓
塙駅の右側で白く目立つS字状の建物は、町立はなわこども園。
バック中央は大笹山だろうか。
*******************************************
【動画編】(1分12秒・BGM入)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
最近のコメント