民宿 食堂おふくろ@金山町
降雨のため只見線撮影を途中で断念し、金山町川口にある民宿 食堂おふくろへ。
町の中心部にある食堂で、気さくな雰囲気と確かな味わいが人気のお店♪
今回は、看板メニューを目的に数年ぶりの再訪となる。
会津川口駅からも程近い場所に建つ店舗↓
店内の様子↓
混み合う時間帯を避けたため閑散として見えるが、この後すぐに賑わいをみせていた。
カウンター席周辺には著名人等の色紙がずらりと掲げられている。
メニュー表↓
表紙は、往年の只見線(キハ40系)カラーがオマージュされている。
にわか撮り鉄の真似事みたいなボクでも、ちょっと嬉しい♪
いわゆる"街のthe食堂"だけに、丼モノや定食、麺類と一通り揃う。
"こだわらないところ"がお店の拘り…とのことだが、随所に拘りが見て取れる^^;
先ずは、看板メニューの「カツカレー ミックスラーメン」(1,100円)↓
かつ・カレー・スープ・麺・ご飯という、中々濃厚なコラボだ^^;
気になる方は、メニュー表で事前リサーチを^^;
撮影用にご飯をすくってみたが、食べ方の流儀は"上から順"とのこと。
若者向けのチャレンジメニュー的な印象だが、味わいも含め、いい意味で裏切られる。
ついつい完食してしまうだろう♪
ソースカツ丼(900円)↓
ご飯の上にキャベツの千切りが載るオーソドックスな会津のソースカツ丼。
柔らか肉と香ばしいソースは王道の組合せ♪サクサクと食べ進む。
サービスで付くお新香(この日はきゅうり)もまた、さり気なく美味しい♪
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 第二只見川橋梁&アーチ三兄弟【俯瞰】 | トップページ | 旬菜レストラン 山ぼうし »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 極塩ラーメン鬼生田@郡山市(2025.06.23)
- 十割蕎麦「貴福茶屋」@福島市(2025.06.11)
- 古民家カフェ 和ごころ@福島市(2025.06.02)
- Farmer's Table 618@矢板市(2025.05.25)
- 金光老麵@本宮市(2025.04.05)
「只見線アーカイブ」カテゴリの記事
- 只見線沿線の春景色_2025(2025.05.05)
- 豪雪に憂う如月の奥会津(2025.02.17)
- 雑記まとめ【11月の紅葉詰合せ編】(2024.11.30)
- 飯豊龍胆そば@喜多方市(2024.11.15)
- 只見町ブナセンター(2024.08.21)
自分でも意外でしたが、完食できました。
量そのものが少なめということもありますが、
見た目より油っぽくない点も大きいですね。
ソースカツ丼は同行者セレクトです。
投稿: bill | 2021年8月21日 (土) 20時53分
こんばんは!
ウ~ン・・・billさんは、やっぱりタフだ。
カツカレー ミックスラーメンは美味そうだけど、私には完食出来そうも無いな。
途中でギブアップしそうです。
で、この後にソースカツ丼も食べたのですか?
投稿: FUJIKAZE | 2021年8月20日 (金) 22時34分