フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 信州・白馬村の秋【後立山連峰_眺望編】 | トップページ | じゃずめん・こんどう@塙町 »

2021年10月29日 (金)

信州・白馬村の秋【八方尾根編】

白馬大橋を後にし、八方アルペンラインにて八方尾根へ。

三段紅葉の"緑"から"赤~白"の領域へ向けて、一気に足を延ばす。

後立山連峰_眺望編より続く ~

 

起点となる八方駅↓(JAF又はモンベルクラブ会員は割引対象)

Img_4003

この日時点では、まだ青々とした様子の八方駅周辺(標高770m)

Img_4004

次第に色付きを増し、三段紅葉の"赤"のど真ん中へ。

ゴンドラより望む樹林帯の紅葉状況↓

Img_9593

兎平でアルペンクワッドリフトに乗り換え、更に上昇する。

(この日時点で紅葉を楽しめたのは、アルペンクワッドリフトの途中まで)

Img_9594

アルペンクワッドリフトを降り、白馬三山をバックに黒菱平へ↓

Img_9595

鎌池湿原の木道を過ぎ、最後となるグラートクワッドリフトへ↓

Img_9597_20211029175301

樹林帯を過ぎ、五竜岳&遠見尾根の稜線と鹿島槍ヶ岳を望む↓

Img_9599

八方池山荘へ↓(標高1,830m)

Img_9607

三段紅葉の白馬三山↓

Img_9611

白馬村の中心部を振り返る↓

バックでガスを纏うのは、妙高や戸隠連山など。

Img_9635

手前側に遠見尾根↓

八ヶ岳なども良く見えている。

Img_9641_20211029162601

石神井(八方山)ケルン↓

左奥は、唐松岳と不帰ノ嶮に向けて続くⅢ峰及びⅡ峰。

Img_9649

トイレ棟を過ぎて第2ケルン方向へ↓

Img_9654_20211029162601

第2ケルン↓(息(やすむ)ケルン)

バックは、左からⅢ峰・Ⅱ峰・Ⅰ峰と不帰キレット

Img_9657

更に進んで、アイコン的存在でもある八方ケルン↓

Img_9660_20211029165101

尾根ルートから右に折れ、八方池の畔へと向かう↓

Img_9668

東側のスポットへ↓

Img_9673

薄氷に覆われた八方池↓

バックは不帰ノ嶮

Img_4009

反時計回りに回って、南東部にある池のビューポイントへ↓

Img_9701

氷の表面にもその美しき姿を映し込む白馬三山↓

左から、不帰ノ嶮・天狗尾根・白馬三山

Img_9704

唐松岳から不帰ノ嶮に掛けて↓

雪を投げ込む人も見受けられるが、薄氷とはいえそう簡単に割れる状態ではないようだ^^;

Img_9711

池の南側にあるダケカンバも冬待ちのご様子↓

Img_9725

第3ケルン脇の登山道より、白馬三山をバックに八方池を俯瞰↓

Img_9748

*******************************************

 

【動画編】 (コンデジ手持ち・33秒) 

*******************************************

 

今回はここまで…。唐松岳を見送って第3ケルンを後にする。

八方池と不帰ノ嶮↓

Img_9756

左から鹿島槍、五竜、唐松のピーク↓

Img_9809

紅葉の小日向山↓

画像中央付近には、奥会津の山々でも見られるアバランチシュートが確認できる。

バックの山々は、左に小蓮華山。右に新潟の焼山から火打&妙高山など。

Img_9817_20211029162601

ルート上の向こう正面に当たる飯縄山方向↓

パラグライダーがまたとても気持ち良さそう♪

Img_9820

鎌池湿原の先に望む白馬三山↓

Img_9844_20211029162601

グッと高度を下げ、起点の八方駅へ。

Img_4042_20211029162601

<参考>:グリーンシーズンの八方尾根&唐松岳↓

 2017年8月2019年9月

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 信州・白馬村の秋【後立山連峰_眺望編】 | トップページ | じゃずめん・こんどう@塙町 »

お出掛け(県外)」カテゴリの記事

山歩き(県外)」カテゴリの記事

コメント

Peeさん、こんばんは!

見渡す限りの絶景に囲まれて、とても幸せな一日でした✨
まだまだ散策してみたい場所があるので、折を見て訪ねてみたいと思います。
>軽井沢、蓼科高原経由でぐるりと糸魚川へ抜ける長いドライブ旅行
それ、最高ですね!
有名スポットに拘らずとも目に飛び込んでくる景色がまず素晴らしいですしね♪

billさん!
美しい〜🗻⛰もそれを映す八方池も
billさんはどんだけの絶景を目にしているの?
写真で感動するのだから
現地での眺めは 絶句‼️でしょうね゚+.゚(*゚0゚*)
白馬山は昔住んでた館林から 軽井沢、蓼科高原経由でぐるりと
糸魚川へ抜ける長いドライブ旅行で眺めただけ…。
それだけで魅了されてしまいましたもん❣️

FUJIKAZEさん、こんばんは!

八方池までは、特別な装備が無くとも十分辿り着けます。
片道約1.5km。往復で3時間ほどでしょうか。
仮に八方池まで行けずとも、八方尾根から望む眺望は圧巻です!

こんばんは!
綺麗ですねぇ~。
ゴンドラでかなり上まで上がれる様ですが、どの位までならば山歩きの装備無しで行けますか?
つまり、山は全く無理な女房を連れてです。
さすがに八方池は無理でしょうね?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 信州・白馬村の秋【後立山連峰_眺望編】 | トップページ | じゃずめん・こんどう@塙町 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック