田楽食堂@白河市
昭和42年創業の老舗で、"食堂"の名の通りメニューは多岐に渡る。
それらのクオリティはいずれも高く、幅広い世代に支持される名店の一つ。
モダンな装いの店舗は昨年リニューアルされたばかり↓
店内の様子↓
メニュー表↓
麵は手打ち、味噌は自家製等々、単なる"町の食堂屋さん"とは一線を画す。
スープは、伝統を守りつつ時代に合わせた改良を加えているという。
他にアルコール類やテイクアウトメニュー等も。
醬油系の中より、チャーシューメン↓
じっくり煮込まれたチャーシューは、脂のバラツキが少ない豚バラ肉とのこと。
コクのあるスープと手打ち麵との相性は抜群♪王道の白河系といった印象だ。
中太の手打ち麵は、モチモチ食感&中程度のコシで、比較的長めにカットされている。
スープやチャーシューと同様、奇をてらわないオーソドックスな印象だ。
こちらは、担々麵↓
辛さはやや控えめで、担々麵としては爽やか?な印象を受ける。
麺は同じだろうか。しっかりと旨味が感じられるひき肉も嬉しいポイント。
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 初冬の大博多山 | トップページ | 宇宙岩@いわき市 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
白河ラーメンの特徴は、醬油ベースのスープと
モチモチとした食感の中太縮れ麺でしょうか。
(大きく言うとですが^^;)
こちらの食堂は、専門店に負けないレベルの
ラーメンが堪能できます♪
アジフライも間違いなさそうです!
投稿: bill | 2021年11月30日 (火) 00時32分
billさん!
美味しそう〜(*´﹃`*)
白河ラーメン🍜の特長はどんなん?
お店老舗なのに綺麗で 仕切りがあって
コロナ対策&おひとり様でもふらりと入れそうに改装されて…
あたしはアジフライが食べたいなぁ(笑)
投稿: Pee | 2021年11月29日 (月) 06時51分