白河駅前イルミネーション2021
南湖神社を後にし、白河駅へと移動。
目的は、目下開催中の白河駅前イルミネーション2021
(17時~24時・R4/1/31まで )
今回は、JR白河駅改築100周年を記念し、駅舎にも電飾が施されている。
駅舎入口より駅前方向↓
いつもは寂し気な公衆電話も煌びやかな雰囲気♪↓
駅前交番の脇にあるペットボトルクリスマスツリー↓
地元小学生たちによる力作が並ぶ。
来年1月末までフォトコンも開催中とのこと。
(参考):白河駅前イルミネーション2017
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« らーめん寛@白河市 | トップページ | 脈路なき雑記(2021.12) »
「イベント」カテゴリの記事
- 大山まつり_2023@西会津町(2023.06.09)
- 東北山岳写真集団・福島「それぞれの山」(第23回写真展)(2023.03.07)
- からむし織の里雪まつり@昭和村(2023.02.28)
- アウトドア系イベント【PROJECT NOWHERE 2022 VENTURE ONWARD】(2022.11.16)
- 松明あかし_2022(2022.11.13)
こう言ってはナンですが、イルミネーションとしては地味だと思います。
ジャンル的にも大都市圏には到底敵いません><
ここ数年、小さな町の一角でもプチ・イルミネーションが見られる一方、
派手な個人宅のイルミネーションは減っている印象があります。
活況でも敵わないですね。
投稿: bill | 2021年12月25日 (土) 22時15分
こんにちは!
あまり派手な色合いでなくて、落ち着いた感じが好いですね。
私の宿舎がある横浜の田舎には、ラブホと見まがうばかりの派手な個人亭がありますよ。
本人は綺麗に飾っているつもりなんでしょうけどねぇ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2021年12月25日 (土) 13時50分