冬の大峯不動滝@郡山市
郡山市熱海町は滝野沢川に掛かる大峯不動滝へ。
高さ約3m・幅約7mの単瀑で、アクセスも良く手軽に楽しめるスポットの一つ。
今回は、初めて厳冬期の様子を伺ってみた。
(八竜の滝&山鶏滝と前後しての訪問だが、別記事とさせて頂いた)
大峯不動尊の鳥居前より、滝野沢川の流れと奥に大峯不動滝↓
大峯不動尊と参道入口の鳥居↓
温泉街に近いこともあってか、滝へのトレースはしっかりと付けられていた。
なお、本記事中の画像は全てデジイチの手持ち撮影^^;
滝壺の傍へ↓
下流側より↓
厳冬期の結氷具合については不明だが、どうやら完全な氷瀑とはならない?ようだ。
様子見だけなら車窓からサクッとできるので、折を見て伺ってみたいと思う。
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 結氷なるか…八竜の滝&山鶏滝 | トップページ | 厳冬の滝谷川橋梁 »
「滝巡り」カテゴリの記事
- 湿雪の小野川不動滝_2022(2022.03.06)
- いわきの氷瀑@二ッ箭山(沢コース編)(2022.02.03)
- 冬の大峯不動滝@郡山市(2022.01.20)
- 結氷なるか…八竜の滝&山鶏滝(2022.01.18)
- 紅葉彩るアイヨシの滝(2021.11.04)
コメント