結氷なるか…八竜の滝&山鶏滝
厳冬期を迎えている八竜の滝と山鶏滝へ。
いずれも結氷具合が気になる滝で、事前情報から様子見的な訪問となる。
(味楽と前後して訪ねた際のもので、最新情報ではない点にご留意頂きたい)
【八竜の滝】(網の輪滝)
滝の南西側に当たる下小山田地区の入口には、新たに看板が設けられていた。
駐車場がなく車両は通行止め…。車の方は北側(塩田側)からの方が若干近そうだ^^;
途中、下流側の橋より八竜の滝を望む↓
予想より遥かに鈍い結氷具合に、一瞬向かうかどうか躊躇う^^;
(以下、デジイチ手持ち)
トレース皆無の遊歩道を進んで八竜の滝前へ↓
せめて、前回ぐらいの氷瀑を期待したいところ…
滝の上流側↓
こういった状況のため、網の輪隧道の様子を伺うことなく踵を返す。
参考:2018年1月の様子
*******************************************
【山鶏滝】
四季を通じて訪れている場所で、厳冬期は昨年に引き続いての再訪となる。
八竜の滝の様子から想定した通りの状況につき、取り立てて目を引くものはなかった^^;
(以下、コンデジ手持ち)
参考:2021年1月の様子
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 手打ち中華そば「味楽」@平田村 | トップページ | 冬の大峯不動滝@郡山市 »
「滝巡り」カテゴリの記事
- 湿雪の小野川不動滝_2022(2022.03.06)
- いわきの氷瀑@二ッ箭山(沢コース編)(2022.02.03)
- 冬の大峯不動滝@郡山市(2022.01.20)
- 結氷なるか…八竜の滝&山鶏滝(2022.01.18)
- 紅葉彩るアイヨシの滝(2021.11.04)
コメント