薄雪纏う冬の花園しだれ桜
« 即身仏「弘智法印 宥貞」@浅川町 | トップページ | 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
« 即身仏「弘智法印 宥貞」@浅川町 | トップページ | 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞 »
« 即身仏「弘智法印 宥貞」@浅川町 | トップページ | 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
一本桜番付で小結だったんんですね^^
昨今の人気はかなりの様で、穏やかな日は
朝6時でも駐車場に空きがないそうです。
水郡線とのコラボも狙えますので、
是非チェックしてみてください。
投稿: bill | 2022年2月25日 (金) 21時14分
満開の桜ももちろんいいですけれど、
雪を被ってジッと春を待つ姿もオツなモノですね♪
札幌は歴史的大雪なんですね⛄
福島も奥会津などの豪雪地帯は大変な状況のようです💦
明日からの好天がどうなることやら…
雪がなくても困りますし、中々バランス良くはいかないですね><
投稿: bill | 2022年2月25日 (金) 21時10分
ここは一度も訪問したことが無いんです。
昨年の福島県内一本桜番付で小結に位置する桜、満開時に見てみたくなりました。
投稿: しゅうちゃん | 2022年2月25日 (金) 13時42分
billさん!
春の気配が雪に耐えてる桜にも感じられて(ღ♡‿♡ღ)いいなぁ!
満開🌸🌸🌸🌸🌸🌸もいいけど
確かに趣きがあるよねぇ!
札幌は次々に歴史的大雪に襲われて
てんやわんや(っ=﹏=) .。oデスョ~!
JRが動けないから🚗🚚🚓🚙🚙もひどいし
住宅街の除雪ももう済むはずが 膝までの雪!
今日明日、プラス気温だからズブズブ ぐしょぐしょになるかな?
春が待ち遠しいなぁ〜!
投稿: Pee | 2022年2月25日 (金) 09時48分