フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 即身仏「弘智法印 宥貞」@浅川町 | トップページ | 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞 »

2022年2月25日 (金)

薄雪纏う冬の花園しだれ桜

先日、棚倉町にある花園しだれ桜へ。

冬季の状況を伺うべく、所用ついでに立ち寄った際の様子を幾つか。

(駐車場や看板等が新しく綺麗に整えられていた^^;)

Img_2723

流石は県南地区。予想より少ない雪に色々な意味で若干戸惑う^^;

しかし、桜のシーズンとはまた違う表情が美しい♪

Img_2725

リフレクションは薄氷の上。影と共にぼんやりと。

Img_2744

周辺の樹々もまた薄っすらと、正に薄っすらと雪化粧。

Img_2731

全体が結氷する時もあるようだが、この日は8割ほどだろうか。

Img_2753

ハイシーズン待ちの蕾たち↓

Img_2761

ため池の表情もまた様々↓

Img_2758_20220224213701

Img_2751

Img_2765

(参考) 桜シーズンの様子 → 2019年4月

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 即身仏「弘智法印 宥貞」@浅川町 | トップページ | 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞 »

お出掛け(福島県)」カテゴリの記事

コメント

しゅうちゃんさん、こんばんは!

一本桜番付で小結だったんんですね^^
昨今の人気はかなりの様で、穏やかな日は
朝6時でも駐車場に空きがないそうです。
水郡線とのコラボも狙えますので、
是非チェックしてみてください。

Peeさん、こんばんは!

満開の桜ももちろんいいですけれど、
雪を被ってジッと春を待つ姿もオツなモノですね♪
札幌は歴史的大雪なんですね⛄
福島も奥会津などの豪雪地帯は大変な状況のようです💦
明日からの好天がどうなることやら…
雪がなくても困りますし、中々バランス良くはいかないですね><

ここは一度も訪問したことが無いんです。
昨年の福島県内一本桜番付で小結に位置する桜、満開時に見てみたくなりました。

billさん!
春の気配が雪に耐えてる桜にも感じられて(ღ♡‿♡ღ)いいなぁ!
満開🌸🌸🌸🌸🌸🌸もいいけど
確かに趣きがあるよねぇ!
札幌は次々に歴史的大雪に襲われて
てんやわんや(っ=﹏=) .。oデスョ~!
JRが動けないから🚗🚚🚓🚙🚙もひどいし
住宅街の除雪ももう済むはずが 膝までの雪!
今日明日、プラス気温だからズブズブ ぐしょぐしょになるかな?
春が待ち遠しいなぁ〜!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 即身仏「弘智法印 宥貞」@浅川町 | トップページ | 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック