ミニせと市「せと市WEEK」@会津美里町
« いとう食堂の特製ソースカツ丼@会津美里町 | トップページ | 赤埴林道からの磐梯山【前編】 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
「イベント」カテゴリの記事
- 大山まつり_2023@西会津町(2023.06.09)
- 東北山岳写真集団・福島「それぞれの山」(第23回写真展)(2023.03.07)
- からむし織の里雪まつり@昭和村(2023.02.28)
- アウトドア系イベント【PROJECT NOWHERE 2022 VENTURE ONWARD】(2022.11.16)
- 松明あかし_2022(2022.11.13)
本郷焼も計画されていたのですね。
是非またお越し頂ければと思います✨
ソースカツ丼もラーメンも楽しめます!
大堀相馬焼は国の伝統工芸品にも指定された逸品です。
原発事故の影響で元々あった窯元は各地に散りましたが、
移転先で今も伝統を受け継いでいます。
投稿: bill | 2022年8月24日 (水) 19時41分
こんばんは^^
前回、電車の時間等の都合で本郷までは伺えず、
本郷焼を断念したのが本当に残念です。
ソースかつ丼もラーメンも美味しそうですね。
マンホールのデザインもかわいらしいです。
大堀相馬焼?それは知りませんでした。
投稿: kiri | 2022年8月23日 (火) 23時56分
恥ずかしながら、陶磁器会館の訪問は今回が初めてです。
大堀相馬焼と並んで、県民には圧倒的な知名度を誇りますね。
一応全て巡ったのですが、不在の窯元もあり課題を残してきました。
投稿: bill | 2022年8月21日 (日) 22時20分
陶磁器会館は、2階にレストランが有った時は何度か訪問していますが、ここ暫くはご無沙汰しています。
本郷焼、窯元が多いですものね。
投稿: しゅうちゃん | 2022年8月21日 (日) 20時42分