フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« レンゲショウマ彩る夏の天狗山 | トップページ | ミニせと市「せと市WEEK」@会津美里町 »

2022年8月19日 (金)

いとう食堂の特製ソースカツ丼@会津美里町

会津美里町瀬戸町にある「いとう食堂」へ。(8/11)

会津ソースカツ丼の会加盟店の一つで、元お肉屋さんが経営するお店とのこと。

今回、初めてその暖簾を潜ってみた。

 

街の中心部にある店舗入口↓

Img_8245

店内の様子↓

早い時間帯を狙ったことが功を奏し、待つことなく案内された♪

Img_8246

常連客と思われる方々を中心にとても賑わっている。

Img_8251

メニュー表↓

街の"ザ・食堂"だけに、麺類から定食、丼モノ、一品モノまで多岐に渡る。

鬼瓦や白鳳ラーメン等々、見慣れないオリジナルメニューも気になるところ♪

Img_8249

Img_8248

何とか無事に、1日限定5食の特製ソースカツ丼をオーダー。

Img_8252t

そして、着丼!↓

Img_8253

香ばしいタレが染み込んだサクサクの薄い衣と、それに包まれるロース肉は絶品✨

筋っぽさを残しつつも程よい脂身と絶妙なコクのバランスは、上級の肩ロースだろうか?

見た目よりも全体的にサッパリとした印象で、コスパ共々素晴らしい。

Img_8255_20220819185101

"会津ソースカツ丼の証"千切りキャベツもまたいい仕事をしている。

Img_8262

こちらは、ミニソースカツ丼&半ラーメン↓

Img_8259_20220819185101

薄めのロース肉だが、味付けは同じ印象。

オーソドックスな醬油ラーメンとの相性も抜群♪

ボリューム感は良識的だが、イケるクチはハーフでなくともOKだろう。

Img_8264

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« レンゲショウマ彩る夏の天狗山 | トップページ | ミニせと市「せと市WEEK」@会津美里町 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レンゲショウマ彩る夏の天狗山 | トップページ | ミニせと市「せと市WEEK」@会津美里町 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック