フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 雲底を染める初日の出_2023@蓬田岳 | トップページ | 山舟生の羽山@伊達市 »

2023年1月 6日 (金)

白河ラーメン「さくら」@矢吹町

矢吹町八幡町にある手打ち白河ラーメン さくら へ。(1/3)

年末年始で疲れた胃にも優しい?白河ラーメンを求めての再訪となる。

Img_0533t

店内の様子↓

相変わらず綺麗な状態がキープされている。

Img_0531

テーブル席に加え、カウンターや座敷席も。

Img_0532_20230106191701

メニュー表↓

席によって異なるのか、以前とは違うシンプルなものとなっていた。

なお、各メニューの値段に変動はないようだ。ここは嬉しい限り。

Img_0523

Img_0525

チャーシュー麺(醤油・普通盛)

全てがまろやかであっさり目の"白河ラーメン"といった印象は変わらず。

スープ状に浮く油分の少なさもその印象を物語る。

コッテリ系には物足りなさそうだが、この優しさこそが「さくら」の真骨頂とも言えよう。

Img_0526

手打ちの中太ちぢれ麵のコシは中程度。チャーシューは柔らか目だろうか。

鶏がらベースの優しい醤油味のスープと絡んで冷えた体に染み渡る。

Img_0527

ワンタン麵(普通盛り)

具なしタイプのワンタンは、柔らかくチュルチュルとした食感が特徴的。

こちらも全体的にまろやかなあっさり系だ。

Img_0528_20230106191701

狙った訳ではないが、前回と同じメニューとなってしまった^^;

次回は、味噌系も試してみたいと思う。

(参考)矢吹町観光案内所内の紹介記事 → https://ameblo.jp/yabuki-kankou/entry-12596557105.html

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 雲底を染める初日の出_2023@蓬田岳 | トップページ | 山舟生の羽山@伊達市 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

しゅうちゃんさん、こんばんは!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
寒さの深まりと共にラーメンの美味しさも増す気がします。
コッテリ系のパンチが強過ぎるお年頃なので、
こういったあっさり目が程よく体に優しい印象です。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
ここ暫くラーメンを食べていません、美味しそうですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雲底を染める初日の出_2023@蓬田岳 | トップページ | 山舟生の羽山@伊達市 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック