伊香保おもちゃと人形・自動車博物館_2023
水澤観世音を後にし、若干下った先の伊香保おもちゃと人形自動車博物館へ。
国内トップの集客数を誇るという私設ミュージアム&アミューズメントパーク✨
こちらも約8年ぶりの再訪。何度観ても見飽きない魅力に溢れている。
おもちゃと人形博物館↓(以下、館内の様子の一部を幾つか)
昭和レトロパーク&駄菓子屋横丁↓
(1ゲームだけ遊んでみた^^)
昭和スターロマン館↓
ミニミュージアム↓
自動車博物館↓
ミュージアムショップ(なつかし屋)↓
シネマワールド↓
こちらにもオーナーの想いが。
カフェ・キャバリーノ(の上部^^;)↓
今回は、前回の残りも含め全てのブースを巡ることが出来た♪
是非とも現地でその魅力をご堪能頂ければと思う。
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 五徳山 水澤観世音 | トップページ | 伊香保の石段街 »
「お出掛け(県外)」カテゴリの記事
- 日本海に沈む夕日と雨の鳥海湖(2023.08.24)
- 始まりと締めは海の幸@気仙沼市(2023.06.06)
- 東日本大震災遺構・伝承館@気仙沼市(2023.06.03)
- 日本最高所の野天風呂「雲上の湯」@本沢温泉(2023.05.22)
- 冬の榛名神社(2023.02.05)
楽しいミュージアムでした✨
老若男女がみな楽しめるジャンルを網羅しています。
また行ってじっくり観てみたいと思うほどです。
オーナーさんには、本当に頭の下がる思いです。
財力もスケール感も庶民とは次元が違いますね><
投稿: bill | 2023年1月31日 (火) 19時49分
billさん!
再度コメント失礼します!
貼ってくれたリンクから
ミュージアムの色々を
行ったつもりでじっくり楽しめましたよ
( ˙꒳˙)ノ゙ありがとう♡
投稿: Pee | 2023年1月31日 (火) 10時28分
billさん!
めっちゃ楽しそうなミュージアムですねぇ!
車🚙💨🚗³₃にはとんと疎いのですが
男性には魅力的( 💓∀💓)なんでしょうね!
懐かしの横丁や雑貨たち
シネマワールドにはBEATLES?
他にも色々。。。‼️
一日中居ても飽きない博物館ですね︎💕
それが私設とは???驚き‼️
投稿: Pee | 2023年1月31日 (火) 07時44分
こちらは水澤観世音から少し下った場所にあるので、
おそらく通過されているものと思われます。
老若男女が楽しめる内容盛り沢山ですので、
是非ともチェックしてみてください。
投稿: bill | 2023年1月30日 (月) 21時18分
こちらの博物館と水沢うどん、とてもお気に入りです✨
周辺環境はやや廃れた印象を受けたりもしますが、
古くからの名所故、ある程度やむを得ない側面もあるのでしょうか。
法水寺は、通りから眺めただけです><
何とも言えぬ存在感がありますね…
竹久夢二記念館も通り過ぎてしまいました^^;
投稿: bill | 2023年1月30日 (月) 21時16分
伊香保温泉には数回訪ねたことがあります。
水沢うどん、水沢観世音は訪ねましたが、ここは知りませんでした。
面白そうなミュージアムですね、機会があったら立ち寄りたいと思います。
投稿: しゅうちゃん | 2023年1月30日 (月) 16時37分
こんばんは^^
伊香保には何度かお邪魔したことがありますが、
全然観光をしていなかったと、反省しています。
おうどんと、温泉と、階段と、竹久夢二、それだけ。
もったいないことをしました。
おもちゃと人形・自動車博物館、面白そうですねぇ。
水沢観音にも行ったことがありません。
次回は、絶対寄りたい場所になりました。
法水寺は行かれましたか?
投稿: kiri | 2023年1月29日 (日) 22時31分