フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 冬の榛名神社 | トップページ | 厳冬期の達沢不動滝_2023 »

2023年2月 7日 (火)

厳冬期の銚子ヶ滝_2023

郡山市熱海町にある銚子ヶ滝へ。(1/29)

厳冬期の様子を伺うべく、5年ぶりの再訪となる。

 

母成峠の石筵口をスタート↓

Img_1326

冬季の入渓も増えているようで、しっかりとしたトレースが付いていた。

なお、スノーシュー若しくはワカン必須となる。(ここでのおススメはワカン)

Img_1327

Img_1329_20230207192301

安達太良山方向との分岐↓

Img_1338_20230207192301

ここから一気に急傾斜地を下って行く↓

この日は、積雪量の少なさもあって一部で階段が露出し、逆に歩き難さが際立っていた。

Img_1343_20230207192301

そして、滝の前へと至る。

前回よりも結氷度合いは低く、寒波前後の暖かさに抑えられているようだ。

Img_1780

特徴的な青の色味もさほど目立たず、全体的に期待値を下回る結果となった^^;

自然相手だけに、ベストのタイミングを狙うのは中々難しい><

Img_1797_20230207192401

滝の上部側↓

Img_1799

左岸側↓

Img_1772_20230207192301

下流側↓

Img_1371_20230207192301

(参考:2018年1月の銚子ヶ滝

****************************************

【動画編】(約26秒)

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 冬の榛名神社 | トップページ | 厳冬期の達沢不動滝_2023 »

滝巡り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 冬の榛名神社 | トップページ | 厳冬期の達沢不動滝_2023 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック