フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 県南地区の桜を巡る旅_2023 | トップページ | アカヤシオ彩る三森山 »

2023年4月 9日 (日)

くっちーな・じらそーれ@石川町

石川町当町にある「くっちーな・じらそーれ」へ。(4/2)

東京で修業を積んだオーナーシェフが営む"肩肘張らないカジュアルなイタリアンダイニング"

今回は、観桜ついでの再訪となる。

 

店舗外観(江尻ビル2F)

Img_2178t

店名は、イタリア語で「料理」と「ひまわり」

Img_2179t

店内の様子↓

Img_2181

スナックの居抜き物件だけに、色々な意味で味わい深い^^;

Img_2186_20230408165801

この後、直ぐに満員御礼状態へ。

Img_2185_20230408170601

Img_2191

メニュー表↓

画像以外にも窓や壁に貼られており、とにかく多岐にわたる印象。

公式サイトにも載っていないメニュー?なども散見される。

Img_2187

Img_2188

ランチタイムにピザ若しくはパスタをオーダーした方の特権「フリードリンク」↓

コーヒーやジュース、スープ等々、幅広く選べる嬉しいサービス✨

Img_2195

メインの到着を待つ間も全く飽きることはない。

もう何でもありの組合せ^^;

Img_2193

塩味の中より、「アサリたっぷりボンゴレビアンコ」↓

塩&アサリの相性は悪ろう筈もなく、安定感のある味わいにホッとする逸品✨

パセリも風味がやや強めに感じられる点もまた、落ち着いた印象を強くする。

Img_2198_20230408165801

トマト味の中より、「エビとナスの辛口トマトソーススパゲティ」↓

トマトの程よい酸味がエビとナスを引き立てている。

パスタは程よいコシで、ボリュームゾーンをターゲットにしたと思われる茹で具合。

Img_2199_20230408165801

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 県南地区の桜を巡る旅_2023 | トップページ | アカヤシオ彩る三森山 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

Peeさん、こんばんは!

ローカル路線バス旅にも登場したお店の様です。
(残念ながら見てません><)
馬場ちゃん来てるなら、ボクも行ってみたかったですね笑
多彩なメニューで選ぶ楽しさもありましたけど、
オーソドックスなところに落ち着きました。
コスパの良さも印象的で、肩肘張らずに楽しめそうです♪

billさん!
(''∇^d) ナイス☆!!
ローカル路線バス旅に登場したお店?
素敵なお店見つけたねぇ💕︎
アサリパスタ🍝💨美味そう〜❣️
間違いない👍
エビとナスも美味しそう‼️
そして ドリンク選びが楽しくて
ついつい手が出そうな ボトルタイプ?
あたしはブルーベリーカシスがいいなぁ(笑)


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 県南地区の桜を巡る旅_2023 | トップページ | アカヤシオ彩る三森山 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック