フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 大山まつり_2023@西会津町 | トップページ | 乙女百合と初夏の田園風景&除雪車両@西会津町 »

2023年6月11日 (日)

会津野沢宿 味噌ラーメン「えちご家」@西会津町

大山祇神社を後にし、野沢地区にある「えちご家」へ。

西会津町のソウルフードともいえる味噌ラーメンの名店として名高い。

 

店舗外観↓

Img_3398_20230611165201

いつも混んでいるイメージがあるが、来訪時の待ち時間は10分ほど。

Img_3404tiltshift

店内の様子↓

Img_3406

壁に貼られたメニュー表↓

Img_3410

みそ系の中より、「みそ」(味噌ラーメン)

スープは、鶏&豚ガラ、魚介の出汁に三種の味噌がブレンドされ、挽肉と野菜を加えてじっくり煮込まれているという。

野菜そのものの甘さが感じられるのも特徴的で、コクのある旨味が染み渡る✨

(野菜や豚挽き肉などの具材は、高品質な地場産が使われているそうだ)

Img_3413_20230611165201

緩いウェーブのかかった中太の平打ち麺がスープと良く絡む。

店主曰く「最も味噌ラーメンに合う」麺とのこと。

Img_3415

とんこつ系の中より、「とんこつチャーシュー」↓

こちらでは外しの選択と言えなくもないが、とんこつ好きにはたまらないだろう。

Img_3417

欲張って、半チャーハンも組合せてみた^^;

街の食堂の"Theチャーハン"といった味わいで、その安定感はいい意味で予想通り。

Img_3420_20230611165201

〇えちご家

西会津町野沢字上原乙2431-1

0241-45-3248(木曜定休)

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 大山まつり_2023@西会津町 | トップページ | 乙女百合と初夏の田園風景&除雪車両@西会津町 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

kiriさん、こんばんは!

東北も梅雨入りし、蒸し蒸しとした日々が続いています。
若い頃より暑さ寒さに鈍感になった気がするので、
余計気を付ける必要を感じる今日この頃です。
元気の出る味噌ラーメンは至極の一杯となってくれますね♪

Peeさん、こんばんは!

美味しいラーメン屋さんが乱立しているのは嬉しい限りですが
他の味に比べて味噌系は少ない(比較的目立たない)印象を受けます。
こちらの地区も、札幌の味噌ラーメンブームが発端とのこと。
本場「札幌」は偉大ですね✨

こんばんは^^

湿った空気にすっかり体力を奪われています。
元気が出そうな味噌ラーメンが食べたくなりました。


billさん!
うんまそうなラーメン🍜🍜🍜
醤油も塩もいいけど
やっぱり王道は味噌ラーメンだよねぇ!
味噌ラーメン本場の札幌に負けず劣らすの
店主のこだわりがいい味出してそう
待て待てヾ(•о•ヾ)マテマテ~~?
豚骨チャーシュー🐷🍜も捨てがたいなぁ!
(´﹃`)ズルッ!
朝食食べたばかりなのに、お腹空いたぁ〜!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大山まつり_2023@西会津町 | トップページ | 乙女百合と初夏の田園風景&除雪車両@西会津町 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック