フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 雨上がりの尾瀬「燧ヶ岳山麓周回」【後編】 | トップページ | 世界のあじさい・ゆり祭り2023「あじさい編」@平田村 »

2023年6月29日 (木)

会津さくぞう河東店

会津若松市河東町にあるレストラン「さくぞう」河東店へ。(6月上旬)

居酒屋としても営業するレストランで、市内に複数の店舗を展開している。

"企業努力により値上しない宣言"もあり、庶民の味方として愛されているようだ✨

 

お店の前は何度も通過しているが、今回が何気に初訪問となる^^;

Img_3523

店内の一部↓

例によって人の写っていない画像をアップしているが、遅い時間でも来訪者が途切れることはなかった。

Img_3524

メニュー表↓

レストランだけに様々なメニューがあるが、看板にもある通りカツ系が推しのようだ。

Img_3526

Img_3527_20230629200001

Img_3528

Img_3529

Img_3530

会津ソースカツ丼(150g)

肉は、一般的な豚の7倍のビタミンEを含有するという越後もち豚(会津では唯一とのこと)

柔らかく旨味のある肉は、サクサクの衣と香ばしいソースに包まれている。

Img_3532_20230629200001

煮込みカツ丼↓

越後もち豚と溶き卵の相性はとても素晴らしい。

会津では外しの選択と言えなくもないが、これは十分アリだろう。

Img_3533

〇会津さくぞう河東店

・会津若松市河東町南高野字向原3-1

・0242-76-0033

・水曜定休

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 雨上がりの尾瀬「燧ヶ岳山麓周回」【後編】 | トップページ | 世界のあじさい・ゆり祭り2023「あじさい編」@平田村 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

Peeさん、こんばんは!

何でも値上げ値上げのご時世、こういった心意気は
嬉しいですよね!
メニューも豊富ですし、思った以上に拘りが感じられました。
愛知にも美味しいソースカツ丼があるんですね。
長野の駒ヶ根で食べたソースカツ丼も会津と特徴が似ていました。
いずれも美味しかったですね✨
優劣ではなく、それぞれの個性を楽しめればと思います♪

billさん!
企業努力で値上げしない👏
メニューも豊富なお店ですね
会津のソースカツ丼は
やっぱり格別よね💕︎
ケンミンショーで愛知のソースカツ丼やってたけど
何が違うのか?
肉のデカさ 衣のサクサク感
そうそ! ソースが全然違うよね‼️


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨上がりの尾瀬「燧ヶ岳山麓周回」【後編】 | トップページ | 世界のあじさい・ゆり祭り2023「あじさい編」@平田村 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック