フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 夏の北アルプス「双六岳」登頂編 | トップページ | 蕎麦「柏屋」@南会津町 »

2023年7月28日 (金)

夏の北アルプス「双六岳」下山編

山頂から戻って荷物をまとめ、朝食の後、テン場を後にする。

ガス優勢だった前日とは打って変わって、絶景の連続に暑さも吹き飛ぶ✨

登頂編より続く ~

 

双六池の先に抜戸岳と笠ヶ岳の山頂部を望む↓

Img_4558_20230728195401

稜線へ出る直前のポイントより双六岳を振り返る↓

右側は、鷲羽岳をバックに双六小屋。

Img_4580

先ほどまでお世話になった双六小屋周辺↓

水晶も鷲羽もクッキリ✨

Img_6251

絶景に囲まれた稜線を進む↓

Img_6270

双六岳をバックに花見平のお花畑↓

Img_6294_20230728195401

花見平前のベンチと槍&穂高連峰↓

Img_6296

若干進んで、花見平のベンチと鷲羽&水晶岳↓

Img_6310

抜戸岳方向へと続く稜線↓

Img_6313

槍へと続く西鎌尾根↓

Img_6319_20230728195401

槍&穂高連峰、手前の稜線上に奥丸山↓

鏡平山荘周辺の様子も伺える。

Img_6318_20230728210401

ひょうたん池と鏡平山荘、鏡池を俯瞰↓

Img_6315

穂高連峰の右に焼岳、乗鞍岳、御嶽山と続く↓

Img_6320

弓折乗越手前より、この日ラストとなる双六岳↓

Img_6324_20230728195401

弓折乗越へ↓

Img_4592

鏡平山荘へと下る途中で出会ったライチョウ↓

条件的に期待していなかっただけに、嬉しいサプライズ♪

(下段の動画では、草を啄む様子をアップ)

Img_6343

鏡平山荘へ↓

Img_4600_20230728195401

ひょうたん池の先に西鎌尾根↓

Img_4603

そして、槍穂を映す絶景の鏡池へ↓

微風で完璧な水鏡とはいかなかったものの、十分過ぎる美しさ✨

Img_6353_20230728195401

取り上げられることの少ない?西鎌尾根方向↓

Img_6356_20230728195401

広角(フルサイズ16mm)にて↓

Img_6371

鏡池を後にし、高度をわさび平方向へ高度を下げて行く↓

Img_4623

シシウドヶ原付近より大ノマ岳の稜線を見上げる↓

Img_6401_20230728195401

シシウドヶ原より、左俣谷を俯瞰↓

Img_6404_20230728195401

秩父沢手前より望む槍ヶ岳↓

槍の穂先もそろそろ見納めとなる。

Img_4641_20230728195401

わさび平小屋にて、若干早いランチタイム♪

Img_4661

きゅうり(1本100円)を頂きつつメインを待つ。

Img_4662

メインは、名物のそうめんに舌鼓♪

Img_4663

GPSログ↓)再掲

Gpslog_20230723193601

【動画編】

(ライチョウ・約7秒)

(鏡池・約12秒)

(前記事 : 初日編登頂編

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 夏の北アルプス「双六岳」登頂編 | トップページ | 蕎麦「柏屋」@南会津町 »

山歩き(県外)」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAZEさん、こんばんは!

下界よりはずっと涼しいのですが、
動けば高山帯でもそれなりに暑いですね。
鏡池は、5戦4勝と比較的相性のいいポイントです✨
ライチョウも祝福してくれていた?のかもしれません。

こんにちは!
雪渓が残っていて涼しそうですね。
鏡池なんて見惚れてしまいそうです。
オマケにライチョウが出たのですか。
最高ですね。
あぁ、私も登りたい・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の北アルプス「双六岳」登頂編 | トップページ | 蕎麦「柏屋」@南会津町 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック