宇川ブルーベリー園@猪苗代町
猪苗代町三ツ和にある宇川ブルーベリー園へ。(7月末)
磐梯山麓にある観光農園で、20種超の高品質なブルーベリーが栽培されている。
磐梯山をバックに農園入口へ↓
農園入口にある移動販売車↓
30分の食べ放題コースと摘み取りコースが選べる↓
その他、ジャムやピザ作り体験なども楽しむことが可能。
(いずれを選ばずとも休憩スペースでのんびりと寛ぐことが可能)
休憩スペースは、直射を避けて周りを見渡せる↓
野菜や果物等も売られている↓
こういった案内も↓
残念ながらボクは発見できず…><
今回は、自分史上初?となるブルーベリー摘みを体験してみた。
ブルーベリー園へと移動し、早速摘み取り開始!
北側には磐梯山↓
ブルーベリーは、要領を得ないと幹下に大量に落としてしまう><
渡された篭を上手く利用し、無駄なく摘み取りたいところ。
こちらのブルーベリーは、ミネラルバランスに優れた中嶋農法にて栽培され、GAP認証も得た本格派✨
この日の収穫は、約1kg。
時間的余裕はあったものの、暑いので程よいタイミングで終了した。
500gの入るパック2つをお持ち帰り♪
磐梯山を眺めながらスムージーにてクールダウン♪
新鮮な素のブルーベリーが織りなす味わいは、悪ろう筈がない✨
(左:ヨーグルト風味のさわやかスムージー・右:ブルーベリーソーダー)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 会津の老舗ラーメン店「うえんで」本店 | トップページ | 夏の燧ヶ岳2023「御池~熊沢田代」編 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
磐梯山麓とはいえ、この辺りはまだまだ暑いですね!
ただ、このロケーションには助けられます。
初めてということもあり、ちょっと頑張り(欲張り)過ぎちゃいました^^;
ヨーグルトとの相性はいいなぁと思います。
魅惑の"冷え冷えザクザク"は、頭部にガツンときそうですね><
投稿: bill | 2023年8月15日 (火) 21時22分
billさんおはようございます!
涼しげな(ホントは暑いのでしょうが)磐梯山の麓での
爽やかなブルーベリー狩り メッチャいいですね。
1kgスーパーで買ったら エラい値段に‼️
摘み取りを楽しんで 2kgもゲットって
やだぁ〜 羨ましすぎ〜〜♬.*゚
冷凍してヨーグルトに入れたら
冷え冷えザクザクも楽しめそうね💕︎
投稿: Pee | 2023年8月15日 (火) 07時19分
初のブルーベリー狩り体験でしたが、たわわに実っている
実をそのまま食べられました。
1kgのブルーベリーを美味しいうちに消費するのは
流石に難しいので、親類にお裾分けした次第です。
ボクは毎朝ヨーグルトに入れて食べています。
投稿: bill | 2023年8月13日 (日) 21時07分
こんにちは!
ブルーベリー狩りって、静岡でも見かけますが、未だ入ったことはありません。
ブルーベリー自体、生は食べたことが無いのです。
結構好きで、関連商品はよく買うのですが・・・コンポートとか、果汁が入った飲み物とか。
1kgのブルーベリー、billさんはどのようにして食べたのですか?
投稿: FUJIKAZE | 2023年8月13日 (日) 13時32分