宮古そば権三郎@喜多方市
鏡山の帰り道、喜多方市山都町は宮古地区にあるお蕎麦屋さん「権三郎」へ。
飯豊の名水が育んだ芳醇なそば粉と珍しい山菜を使った天ぷら等が人気のお店となる。
15時半過ぎという微妙な時間帯ながら"営業中"の看板に車を止めて店内へ↓
店内では、そばに絡むオリジナル商品等が売られている↓
店内の様子(の一部)↓
古き良き農家の趣といった囲炉裏のある和室で、テーブル席がメインとなる。
メニュー表↓
夢見そば↓
主役の十割そばに会津の郷土料理「こづゆ」、にしんの山椒漬け、手作りさしみこんにゃく
そして、季節の天ぷらが添えられた人気メニュー↓
自家製出汁のつゆで味わう宮古産十割そばと刺身こんにゃくは言うに及ばず✨
天ぷらには、まさかの干し柿!にしんの山椒漬けは標準的な風味と味わい。
こづゆは若干お試し的要素が強い印象…も、その狙いは概ねクリアしていそうだ。
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 初秋の鏡山@西会津町【下山編】 | トップページ | 仲秋の北八ヶ岳【茶臼山&縞枯山編】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
喜多方市にも宮古地区がありました。
合併前の山都町時代から宮古地区のそばは有名です。
始めている訪れてから四半世紀が過ぎますが、
この界隈は、歴史あるそば処ならではの風格が漂います。
投稿: bill | 2023年9月24日 (日) 21時09分
こんにちは!
「宮古そば」とあるから、てっきり福島の喜多方市に沖縄の宮古島のそば屋が出来たのかと思いました。
喜多方市に宮古地区があるのですね。
うん、これは美味そうだ。
投稿: FUJIKAZE | 2023年9月24日 (日) 15時36分