フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« マルコーラーメン@石川町 | トップページ | 吾妻の稜線彩る草紅葉【藤十郎編】 »

2023年10月15日 (日)

吾妻の稜線彩る草紅葉【西吾妻山編】

秋が深まりつつある西吾妻山へ。(10/8)

今回は、天元台を起点に西吾妻と藤十郎に掛けての稜線を巡る山旅。

ロープウェイとリフト利用によるお手軽山行で草紅葉を満喫する。

 

先ずは、天元台高原ロープウェイにて↓

Img_6519

ロープウェイを降りた後、リフトを3本乗り継いで登山口へ。

米沢市街地をバックに高度を上げて行く↓

Img_6538

登山道入口↓

ルート全般をざっくり言うと、木道は概ね快適だがそれ以外は基本的に悪路となる。

Img_6543_20231015152301

GPSログ↓)

Gpslog_20231015152301

かもしか展望台↓

Img_6549

飯豊から朝日連峰に掛けての山々↓

Img_7596_20231015152301

西吾妻山方向に梵天岩↓

Img_7593

樹林帯を抜け、中大巓に広がる草紅葉の中を行く↓

Img_7610

藤十郎方向との分岐を右へ↓

Img_7623_20231015152301

天岩との鞍部に広がる大凹(おおくぼ)へと下りて行く↓

Img_7624_20231015152301

梵天岩をバックに大凹を俯瞰↓

Img_7634_20231015152301

吾妻の稜線をバックに草紅葉がよく映える↓

ガスの動きが激しく、一切経山周辺の稜線は見えたり見えなかったりを繰り返す。

Img_7658_20231015152301

大凹を進む↓

夏場のお花畑が素晴らしいスポットとのこと。

Img_7661_20231015152301

水場を超え、足場の悪い僅かな樹林帯を抜けて再び開けたポイントへ。

中大巓と人形石方向を振り返る↓

Img_7682_20231015152301

山頂付近にガスを纏う継森&中吾妻山↓

Img_7695_20231015152301

小広い台地状の梵天岩へ↓

Img_6560

梵天岩の東端から望む池塘群(イロハ沼(西))に広がる湿原の草紅葉↓

(木道を挟んだ西側を含む全景)

Img_7708

中々条件に恵まれず、スッキリとお目に掛かれなかった池塘群が今ここにある♪

(中央奥は東大巓)

Img_7702

素晴らしい✨

Img_7724b

ガスに煙る中大巓方向と右手側(東)に人形石↓

Img_7700_20231015155201

草紅葉の周りは、ベースの緑に赤や黄色、濃緑が点々と散りばめられている。

Img_7704

西吾妻山のピーク↓

西吾妻山のピークは何度も踏んでいるが、折角なので今回も向かうことに。

Img_7718

梵天岩を後にし、天狗岩の一角より西吾妻山(左)と右奥に西大巓を望む↓

Img_7734

西吾妻山のピーク↓

秋の西吾妻山は丁度5年ぶりとなる(前回の様子→2018/10/08

Img_6567_20231015152301

時計回りに巡って再び天狗岩へと戻る。

樹林帯の先に西大巓↓

Img_6570

西吾妻小屋周辺の色付きもピークだろう。

Img_6571_20231015152301

天狗岩にて軽くランチを済ませ、中大巓方向へと戻る。

Img_7740

再び梵天岩へと至り、東端より吾妻の稜線を望む↓

日差しは遮られるものの先ほどよりガスが抜け、一切経山に掛けての山々が見て取れる。

Img_7748b

~ 藤十郎編へと続く ~

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« マルコーラーメン@石川町 | トップページ | 吾妻の稜線彩る草紅葉【藤十郎編】 »

山歩き(日本百名山)」カテゴリの記事

山歩き(新うつくしま百名山)」カテゴリの記事

コメント

kiriさん、こんばんは!

幾つものエピソードを覚えていらっしゃるあたり、
思い出深い山旅であったことがうかがえます。
芋煮にビールとは、何気に凄い材料担ぎ上げた方いますね^^;
kiriさんなら、如何なる状況でも助けて頂けそうです。
ボクも優しい中年男性と呼ばれるよう精進したいと思います。
登山のスキルより難しいかもしれませんが。

Peeさん、こんばんは!

今回は秋色がキレイな登山となりました!!
青空は控えめではありましたが^^;
山は、ちょっとした立ち位置の違いで全然違う表情を
見せてくれたりもするので、やはり飽きることはないですね。
PCやタブレットからだと、グーグルアースも面白いですよね。

しゅうちゃんさん、こんばんは!

天元台は、ボクも今回が初訪問となりました。
ロープウェイとリフトで楽に楽しめる範囲に限定すれば、
グランデコや安達太良の方が上回る印象ですが、
それらとはまた違った表情が楽しめました。

こんにちは。

うわあ、懐かしい。
ここでの思い出は、
休憩していた時、優しい中年男性が「お水あげましょうか?」と
声を掛けてくださったこと。余程疲れているように見えたのでしょうね。
山小屋での芋煮が物凄く美味しかった事。
その際、飲めないビールを頂いてひっくり返った事。
そんな思い出が次々蘇りました。
忘れられない山の一つです。

billさん!
今回は秋色がキレイな登山になりましたね🍁🍁
雲がかかってるかなぁ?って思ったら
やっぱり青い空だわ〜!
billさんの記事見てると 山の不思議さがたまらないよねぇ!
あたしが知ってると 全然違う角度から見せて貰えるもん!
思わずタブレットの航空写真で 確認しちゃったりして(笑)
日本は美しい山々と海と島で成り立ってて
人間の造った街並みなんて 足元にも及ばないよねぇ`,、('∀`) '`,、

天元台、名前は知っていますが行ったことがありません。
ロープウェイとリフトだけで行ける場所からの景色も良さそうですね。

FUJIKAZEさん、こんばんは!

長い夏も過ぎ、例年よりやや劣るとはいえ
秋らしい情景に癒されて来ました。

只見線の秋景色はこれから本格化してきます。
今年もタイミングがあえば訪れてみたいと思います。

こんばんは!
あぁ、秋だなぁ~って、風景ですね。
身も心もスッキリする様な風景です。
良いなぁ・・・。

先日、TV番組で日本の城下町のランキング番組をやってました。
只見線の鉄道橋の撮影スポットが紹介されてましたよ。
秋か冬に行ってみたいものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マルコーラーメン@石川町 | トップページ | 吾妻の稜線彩る草紅葉【藤十郎編】 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック