うつくしま・ちゅらしま交流フェスティバル
福島空港で開催された「うつくしま・ちゅらしま交流フェスティバル」へ。(1/28)
福島と沖縄の総合交流事業のスタートから20周年を記念して行われたイベント✨
郷土芸能やライブステージといった様々なショーが催され、中々の賑わいをみせていた。
~ グランマルシェより続く ~
なお、所用により限られた時間となってしまったが、折角なので記事化させて頂くこととした。
福島空港2F国内線出発ロビー↓
奥のウェルカムビジョンは、写真家「野口勝宏」氏の作品と音楽が織りなすコラボ企画。
福島が誇る美しい四季折々の映像が映し出される中、ライブステージの開場を待つ人々↓
沖縄出身のシンガーソングライター「石嶺聡子」氏↓
その美しい歌声に暫し癒される♪
この後、福島県民にはお馴染みの「普天間かおり」氏も登場し、場を一層盛り上げていた✨
(普天間氏の正式ライブは前日><)
*******************************************
会場隣のショッピングプラザも、いつも以上の盛況ぶり♪
(県内各地の名立たる逸品が揃うブースで、個人的にもオススメのスポット)
国際線ロビーの一角↓
定期チャーター便就航の効果はかなり大きいようだ♪
国際線入口に設置されていた只見線の顔出しパネル↓
インバウンドの大きな目玉の一つでもある✨
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« グランマルシェ@須賀川市 | トップページ | 冬の竜神滝@南会津町 »
「イベント」カテゴリの記事
- みつまたの里@那須町(2025.04.07)
- 大内宿雪まつり_2025(2025.02.11)
- 会津藩公行列@会津まつり2024(2024.09.23)
- 第38回_長沼まつりFINAL(2024.09.17)
- 大曲の花火「第96回全国花火競技大会」(2024.09.02)
世界を股に掛けるkiriさんが二度も福島空港にいらしてたとは光栄です。
桜の季節だったんですね。是非ともまたお越し頂ければ幸いです✨
便数が少ない割に施設は立派なので、イベントはよく開催されています^^;
その中でも、今回はかなり盛大な方かと思われます。
顔出しパネル、どちらかというとボクは苦手派です。。
(痛いオジサン全開になりそうなので><)
投稿: bill | 2024年2月 1日 (木) 22時02分
今度は福島空港へ向かいました。
ここすっかりイベント会場的な立ち位置を確立した感がありましたが、
このイベントは初めてとのことです。
もぬけの殻だった国際線ロビーも華やかなになりましたし、
今後の更なる発展を期待したいものです。
ボクも福島空港から北海道(新千歳空港)へ向けて何度か
利用しています。
昨夏の北海道行きは台風予報に断念したので、そう遠くないうちに
リベンジできればと思っています♪
投稿: bill | 2024年2月 1日 (木) 21時54分
こんばんは。
盛大なフェスだったんですね。
福島空港には二度お邪魔しました。
とは言っても飛行機には乗らずに見学だけの遠い昔の思い出です。
桜が綺麗でした。
顔出しパネル、絶対体験する派です(笑)
投稿: kiri | 2024年2月 1日 (木) 21時48分
billさぁん!
須賀川市のグランマルシェに続き
今度は福島空港??
「うつくしま・ちゅらしま」の交流かぁ?
どちらもいいネーミング( ` -´ )bイイネッ✨
雪の東北と暖かい沖縄との交流は どちらも冬がいいかもね(笑)
あたしゃ 福島空港✈️・*:.☁️涙が出るほど懐かしいなぁ!
妹が高速の降り口間違えて遠回りして
出発に間に合うかドキドキした事!
いつもロビーで福島の土産物ドッサリ買い物したり
手荷物検査で引っかかり ドキドキオロオロ‼️
飛び立つ飛行機の窓からは
空港職員さん達の「行ってらっしゃい」見送り手を振る姿に〜。 °(°´ᯅ`°)° 。
そうそう……あれもこれもと
思い出が次々……昨日のことみたいに溢れ出すわぁ
福島空港の情報 ありがとうね(#´ᗜ`#)
投稿: Pee | 2024年2月 1日 (木) 11時00分