フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 緑深まる山鶏滝@平田村 | トップページ | 層雲包む夏の尾瀬(尾瀬ヶ原編) »

2024年7月25日 (木)

層雲包む夏の尾瀬(横田代&アヤメ平編)

尾瀬ヶ原の様子を伺うべく、群馬県側から入って周辺を散策(7/21)

先ずは、片品村の戸倉からタクシーで鳩待峠へ。

 

工事中の鳩待山荘と休憩所↓

Img_0955_20240725203001

GPSログ↓)

なお、今回と全く同じルートで巡るのは約10年ぶり^^;

参考:2014年9月_尾瀬の草紅葉

Gpslog_20240725203001

休憩所裏をスタート↓

Img_0957

横田代へ向けて樹林帯の中で緩やかに高度を上げて行く↓

Img_0958

横田代へ↓

Img_0963_20240725203001

Img_0964

振り返って山頂をガスに隠す至仏山↓

Img_0973

チングルマもしっとりとしている↓

Img_0974

登り返しとなるポイントより、これまたガスを纏う燧ヶ岳方向↓

Img_0978

なだらかな中原山のピークを過ぎる↓

Img_0988

アヤメ平へ↓

燧の頂は隠れつつも、美しき天上の楽園の片鱗は存分に感じられる✨

ここより先、度々雨に見舞われる><

Img_0995

参考:前回の様子 → 2020年8月13日

Img_0994

振り返って中原山↓

Img_1004

アヤメ平を後にし、富士見田代へと向かう。

片品村中心部の先に晴れているであろう赤城山↓

Img_1009

富士見田代の分岐↓

(今回は、竜宮へ下るため左手側へ)

Img_1015

富士見田代↓

池塘に写る筈の燧ヶ岳は…ご覧の通り^^;

Img_1019

竜宮へと向けて高度を上げて行く。

こちらもまた難所はなく、山としては優しいルートとなる。

Img_1024_20240725203001

Img_1029

足元に立派なギンリョウソウ↓

Img_1032_20240725203001

途中、樹々の先に尾瀬ヶ原が見え始める。

中央奥に東電小屋↓

Img_1036_20240725203001

見応えのある巨木たちに囲まれる。

Img_1037

長沢に架かる木橋↓

Img_1051_20240725203001

尾瀬ヶ原へ↓

鹿などの動物から植生を保護するための柵を二か所抜ける。

Img_1067_20240725203001

竜宮の十字路へ↓

休憩中の歩荷さんの後ろ姿がまた尾瀬らしい♪

Img_1073

~ 尾瀬ヶ原編へと続く ~

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 緑深まる山鶏滝@平田村 | トップページ | 層雲包む夏の尾瀬(尾瀬ヶ原編) »

山歩き(県外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 緑深まる山鶏滝@平田村 | トップページ | 層雲包む夏の尾瀬(尾瀬ヶ原編) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック