フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 只見町ブナセンター | トップページ | 雲優勢の唐松岳【登頂編】 »

2024年8月24日 (土)

雲優勢の唐松岳【八方尾根編】

長野と富山の県境に位置する唐松岳へ。(8/18)

初級者にも比較的優しく、絶大な人気を誇る後立山の名峰。

約4年ぶりとなる今回、黒菱を起点に八方尾根を巡る。

 

ガスの中、早朝運行中の黒菱ライン第3ペアリフト↓

Img_1427

準備を整えている内にガスが抜け、そのタイミングでスタート。

Img_1429_20240824112601

イメージしやすい案内板↓

黒菱から八方池までのルートは2021年10月以来となる。

Img_1430_20240824122101

GPSログ↓)

Gpslog_20240824114401

ペアリフトを下りて右側にある雲海デッキより、飯綱山方向↓

何本ものエンジェルラダーが見られる。

P8182950

白馬村北部方向↓

P8182957

今回は、混雑を避けるべくグラートクワッドリフト運行前に歩き始めることに。

無雪期のゲレンデルートとしてはかなり優しく、とても歩きやすい。

Img_1437

八方池山荘より先は、安定的なガスに覆われている。

Img_1442_20240824112601

八方池山荘前へ↓

前回はこちらに宿泊している)

Img_1447

八方池山荘脇をスタート↓

遠望が効かないこともあり、登りを木道ルートとしてみた。

Img_1448_20240824112601

遠見尾根方向↓

Img_1452_20240824112601

優し気なお花畑に囲まれつつ、のんびり高度を上げる↓

Img_1464_20240824112601

普段着の観光客が多いルートも、この時間帯は快適♪

Img_1468

尾根道と合流し、八方山ケルンへ↓

この先に見える美しき山の稜線はガスの中…><

Img_1477_20240824112601

人気の八方ケルン↓

Img_1481_20240824112601

期待した八方池周辺もしっかりとガスの中…

池側へは下りず、第3ケルンへ↓

Img_1489

第3ケルン前より、八方池↓

薄っすらとだが、奇跡的に稜線の一部が見えた瞬間となった。

(参考:2017年8月

Img_1495

第3ケルンを過ぎて直ぐの八方池分岐↓

これより先、きちんとした登山装備が必要となる。

Img_1497_20240824134201

八方池の先、樹林帯を幾つか抜ける。

Img_1500_20240824134201

Img_1502

扇雪渓↓

ここでガスが抜け、この日一番の青空が姿を現してくれた。

Img_1508_20240824112601

丸山ケルン付近で唐松岳と不帰ノ嶮周辺の様子が確認できるようになる。

Img_1531_20240824112601

唐松岳のピーク(左)と、そこから続く稜線上に不帰ノ嶮↓

白馬三山は相変わらずガスに隠れたまま><

P8182972

途中、稜線上に細く続く岩場を抜ける↓

Img_1549_20240824112601

八方尾根のピークへ↓

目の前の唐松岳はおろか、立山、剣、五竜岳も全く見えず><

Img_1550

牛首方向へ僅かに進んだポイントで、ようやく唐松岳が姿を現してくれた↓

Img_1557_20240824112701

~ 登頂編へと続く ~

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 只見町ブナセンター | トップページ | 雲優勢の唐松岳【登頂編】 »

山歩き(県外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 只見町ブナセンター | トップページ | 雲優勢の唐松岳【登頂編】 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック