フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« にほんぶな_2025@石川町 | トップページ | 大内宿雪まつり_2025 »

2025年2月 8日 (土)

Suisai cafe@須賀川市

須賀川市愛宕山にあるSuisai cafeへ。(1月下旬)

「カラダにやさしい」をテーマに拘りのビーガンランチや無添加スイーツ等が揃う。

 

翠ヶ丘公園に隣接する店舗外観↓

Img_5525_20250208105901

Img_5500_20250208105901

店内の様子↓

2F部屋や個室等もあり、子育て世代から大人数まで楽しめるようだ。

Img_5516_20250208105901

Img_5512

Img_5515_20250208105901

メニュー表↓

"動物性素材を使わない100%植物性のビーガンランチ"を主とする。

Img_5503_20250208105901

ケーキ類にも添加物等は使われていない。

Img_5505_20250208105901

テイクアウトメニュー↓

Img_5506_20250208105901

キッズメニュー↓

Img_5507

Img_5508

発酵食ランチ↓

妥協なき拘りのおすすめメニューだけあって、ヘルシーながらとても美味しい✨

絶妙なバランスの味付けが素材の良さを存分に引き出している。

Img_5517

発酵食ランチには、説明が入った案内が一緒に運ばれてくる↓

Img_5522

オーガニックグリーンカレー↓

ココナッツミルクの甘みに青唐辛子の辛味が効いており、ハマる人も多そうだ。

Img_5519_20250208105901

いい意味で想定外だったSuisai cafe。次回はケーキ類なども試してみたいと思う。

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« にほんぶな_2025@石川町 | トップページ | 大内宿雪まつり_2025 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAZEさん、こんばんは!

ボクも決してこの手が好みという訳ではないのですが
(故に、中々訪れる機会がありませんでした)
こちらは、味わい的にもしっかりとしていることもあり、
なるほど!といえるクオリティが感じられました。
二兎を追うって二兎ともモノにできる人って、本当にいるものなんですね^;

こんばんは!
私的には、身体に優しいとか、オーガニックとか、苦手かもしれません。
意識は低いです。
だから、先ずこの様なお店はスルーです。
山屋のbillさんは、こんなお店の常連なのかな?

私は休みの前夜は・・・ストレートのウイスキーと高カロリーの肴ですから。
絶対に私は長生きは出来ませんね(笑)。

Peeさん、こんばんは!

お久しぶりでございます✨
味覚的にも健康面でも素晴らしい料理を堪能しました。
ビーガンだのオーガニックだの無添加だの、
そういったウンチクも納得の味わいでした♪
毎日でも頂きたいのですが、そこは懐事情が…^^;

kiriさん、こんばんは!

以前から気になっていたお店で、ようやく訪れることができました。
結果、予想以上に満足度の高い内容にご満悦です。
無添加の素材感にしっかりとコクのある味付けがベストマッチ♪
お金があれば頻繫に通いたいと思いつつ、現実を背に帰宅しました^^;

billさん!
こんにちはぁ( ◜ᴗ◝ )ニコ
感じいいお店ですね
発酵食お勧めランチ❣️
盛り付けもステキだなぁ✨
ビーガングリーンカレーとは?!
どれも美味しそう🍽

こんばんは。
わぉ、おしゃれで健康的で、素敵ですね。
ビーガンと聞いて、どうかな?とちょっと不安になった食いしん坊ですが、
発酵食ランチも、グリーンカレーも満足できそうですね。
billさんのお墨付きなら間違いないと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« にほんぶな_2025@石川町 | トップページ | 大内宿雪まつり_2025 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック