フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 残雪期の甲子旭岳_2025【下山編】 | トップページ | 春霞の大名倉山 »

2025年3月22日 (土)

食堂アサドラ@須賀川市

須賀川市山寺町の食堂アサドラへ。

矢吹町にある朝日ドライブインの姉妹店で、コスパに優れた豊富なメニューを特徴とする。

本店の方は30年ぐらい間が空いてしまっている^^;

 

店舗外観↓

Img_6353_20250321225901

店内の様子↓

Img_6368_20250321225901

Img_6365_20250321225901

メニュー表↓

Img_6354_20250321225901

Img_6355

レギュラーだけでも多岐に渡るが、限定メニューを含めるとかなり豊富な印象。

ほかに、テイクアウト用もある。

Img_6356_20250321225901

Img_6357

Img_6358

Img_6360

焼肉定食(1,100円)

ザ・食堂メニュー的な雰囲気のビジュアルと予想を上回る味わいの良さが真骨頂♪

ご飯は、長時間保温した時のような香りやパサつき感を感じさせない。

コスパを求める姿勢は、器類からも何となく伺える。

Img_6362

ハーフ&ハーフから揚げ(定食・1,050円)

ジューシーなから揚げに絡む甘辛たれと油淋鶏の2種類を選択。

甘みと旨味溢れるゴールデンコンビで、定番メニュー入りも納得の美味しさ♪

Img_6364

***********************************

〇食堂アサドラ

・住所:須賀川市山寺町187

・tel:0248-94-7420

・定休日:月曜(月曜が祝日の場合は翌日)

***********************************

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 残雪期の甲子旭岳_2025【下山編】 | トップページ | 春霞の大名倉山 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

kiriさん、こんばんは!

アサドラは「朝ドラ」で間違えてはいないと思います。
比較的新しいお店で、住宅にも囲まれていますので
"ドライブイン"のイメージとは全く異なる印象です。
ただ、それが洗練とはまた異なる点も絶妙なバランスかと。
そして、きっと食べきれると思います。

イカは入手困難なのでしょうか?
ボクは、イカといえば塩辛派です。(まぁなんでもいけますが)
イカフライはもう何年も食べてないかもしれません><

こんばんは。
アサドラ?と読んで「朝ドラ」かと思いましたが違いましたね。
こんな食堂、好きです。
多分、迷って迷って「ミックスフライ定食」または「イカフライ定食」に決めそうです。
先日入った同じような食堂では、イカ未入荷と書かれたポップが張られていました。
ハーフアンドハーフ唐揚げ定食、美味しそうですが食べきれるかなぁ(T_T)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 残雪期の甲子旭岳_2025【下山編】 | トップページ | 春霞の大名倉山 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック