フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 半田山自然公園のシラネアオイ群生地 | トップページ | 桶沼「ドラゴンアイ」@浄土平 »

2025年5月14日 (水)

田んぼにポツンと佇む一本フジ@矢板市

矢板市は石岡地区の一角にある田んぼへ。(5/11)

かつて、ほ場整備事業の際に氏神様として祀られていたフジの周囲を残した結果、

田んぼの真ん中にポツンと1本のフジが立つ珍しい風景になったという。

P5118077

以下、風に難儀しつつ撮影した画像を幾つか↓

P5118078

P5118080

P5118081

フジの花そのものは、ピークを若干過ぎた辺りだろうか。

田んぼの状態も含め、より良いタイミングを探ってみたいと思う。

P5118083

P5118094

P5118105

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ

« 半田山自然公園のシラネアオイ群生地 | トップページ | 桶沼「ドラゴンアイ」@浄土平 »

お出掛け(県外)」カテゴリの記事

花紀行」カテゴリの記事

コメント

kiriさん、こんばんは!

ご存知でしたでしょうか。
ボクはつい最近ネットで知りました^^;
決して好条件とは言い難い状況ではありましたが、
次年度以降のためと思って出掛けてみました。

6枚目はフジのある田んぼ直近の畦道で
7枚目はグッと南側の道路上からとなります。
たまたま通りかかった新幹線に少し助けられました。

しゅうちゃんさん、こんばんは!

中々面白い所に咲いていました
7近くの農道や田んぼの畦道から眺めることができます
地元紙で取り上げられた直後とあって、
途切れることなく人が訪れていました。

こんばんは。
あ~、知ってます。
最近、風景を撮られる写真家さんに伺いました。
素敵な場所ですね。
というか、6枚目7枚目同じ場所ですか?
ちょっと不思議な感じがしました。

すごい面白い所に咲くフジですね。
田んぼの持ち主さんしか近づけないんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 半田山自然公園のシラネアオイ群生地 | トップページ | 桶沼「ドラゴンアイ」@浄土平 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック